高精度四則演算コントロール
消費税計算で3%とか5%を計算する程度なら、もともとの言語がサポートし ている型(例えば C ならば double, Visual Basicならば double や Currency) で計算しても問題にはならないのですが、某システムで、「XXの平均値に対して、5%を掛けた値で、小数点以下は切り上げ」という課題に直面した時、指定されたVisual Basic ではどうしても手計算とは合わない場合があり、大変苦労しました。
世の中には、同じようなことで困っている方もいるのでは?
(もしかしたら、その辺を気にしないで言語に任せてしまっている人もいる?)
ということで、四則演算を高精度で行う DLL を以前作ったのですが、この度、 VB5CCE が発表されたので、OCX 版を作ってみました。
CからVBになって多少レスポンス的には悪くなっているかも知れませんが その分、マシンの性能も上がっているので全然気にならないと(私は)思います。
【注意 事項】
VB5CCEのランタイムDLLが同梱されています。
雑誌の付録・等により入手済みの方は、それらを含んでいない『FROAWCT2.LZH』をダウンロードした方が良いと思います。