ボタンと右クリックで快適操作のHTMLエディタ
1.BaseEditとは
カンタンにホームページを作成するための「BasicなHTML Editor」です。
・ホームページを作ってみたいがHTMLがわからない、という方、
・ちまたのHTMLエディタは機能が多すぎて操作が面倒、普段使うタグだけカンタンに操作したい、という方のためのソフトです。
2.特徴
・HTMLを触ったことのない人でも「手抜きウィザード」でカンタン。
・更新日や流れるメッセージなどJavaScriptもカンタン(低機能ともいう)。
・面倒なクリッカブルマップも一応作れる。
・EUC/JIS =>SJIS MIMEデコード等の変換機能でNetscapeのキャッシュも読める。
・タグはずしやローカル画像整理などおまけ機能も・・。
ソフト名: | 中機能HTMLエディタBaseEdit |
---|---|
動作OS: | Windows NT/98/95 |
機種: | 汎用 |
種類: | フリーソフト |
作者: | 多摩の岳夫 |