HomePage作成支援ツール
このソフトは、ホームページに使用するファイルを「Windows95」に付属の「FTP」ソフトを用いて手軽に出来るように下記の機能を装備し支援します.
【 概 要 】
1.ファイルのアーカイブ属性を用いて変更のあったファイルのみを転送対象にしFTP用スクリプトファイルを作成します.また、続けて「FTP」を自動起動できます.
2.ファイル拡張子毎にファイル名を「大文字・小文字」に変換して送信できます.
3.ファイル拡張子「htm」を「html」に変換して送信できます.
4.ファイル拡張子毎に転送形式「アスキー・バイナリ」を指定できます.
5.ファイル拡張子毎に送信および受信先ディレクトリ「ホームディレクトリ・CGIディレクトリ・ローカルディレクトリ」を指定できます.
6.CGIディレクトリ用のインデックスファイルは、「cgi_index.html」とすることによりCGIディレクトリに名前を「index.html」として送信します.
7.登録先情報をホスト名として名前を付け複数保存できます.
8.ファイル拡張子毎にローカルファイル名を「大文字・小文字」に変換できます.
シェアウェアですが機能制限や期間制限はありません。お気軽にお使いください (^o^)v
ソフト名: | Make FTP Script |
---|---|
動作OS: | Windows NT/98/95 |
機種: | IBM-PC PC-98 |
種類: | シェアウェア |
作者: | La夢 |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。