米国PGA推奨ゴルフスイング解析ソフト デジタル録画されたスポーツの動体映像をパソコンで簡単に解析
V1ホーム2.0はゴルフスイングやスポーツフォームを科学的にまたビジュアルに検証するための動体分析ソフトです。デジタルビデオカメラでデジタル録画されたスポーツの動体映像のPCへの取り込み(IEEE1394,)、サーバーへの保存、サーバーからの取り出しが簡単にでき、またサーバースペース(マイロッカー)を無料で利用できます。
V1ホーム2.0でできること:
(1)比較分析:他のプレーヤーのスイングや自分の以前のスイング・フォームと今のスイングの同時比較検証(製品バージョンのみ)。
(2)描画ツールの活用:予め用意されている描画ツール(線、図形など)を使えば、更に効率的な分析が可能。
(3)重ね合せ:比較画面の両スイングを重ね合わせて検証・分析が可能(製品バージョンのみ)。
(4)自動録画:インパクト音感知による自動録画機能(製品バージョンのみ)。
(5)自分のスイングのマイロッカーへのアップロード:比較分割画面の二つのスイングをワンクリックでアップロード(製品バージョンのみ。体験版では1回にワンスイングのみアップロード))。
(6)モデルスイングのダウンロード:ネット上から100あまりのモデルスイングをダウンロードして自分のスイングと比較(無料)。
(7)その他: PC上の映像の一部を拡大して観察。スロー再生のスピード調節、映像のパン・ズーム機能など盛りだくさん(一部製品バージョンのみ)。
(8)インターネットレッスン:お好きなインストラクターによるインターネット経由の双方向レッスン(有料)。
体験版(ベーシックバージョン・フリーソフト)とプレミアム版(製品バージョン・有償)があり、その主な違いは以下のとおり。なお体験版の試用期間の制限はありません。
(1)製品バージョンでは比較画面機能や重ね合せ機能を利用できます。
(2)製品バージョンではインパクト音感知自動録画機能を利用できます。
(3)製品バージョンでは(比較画面も含め)印刷機能を利用することができます。
(4)製品バージョンでは画面上の再生スピードを調整する機能を利用できます。
尚、体験版ベーシックバージョンについてはテクニカルサポートは提供しておりません。
ソフト名: | V1ホームVer2.0日本語版 |
---|---|
動作OS: | Windows XP/Me/2000/98 |
機種: | 汎用 |
種類: | 製品:試用可 :7,500円 |
作者: | (有)インタラクシス |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。