測定値を入力するだけで血糖値などがグラフ化され病状の経過が分かり易くなる
【Ktc-2.60:2006/Jun/27】を公開致します。
より新しい版が出ている場合がありますので、是非ホームページでご確認願います。
糖尿病患者が病院、または自宅で測定したデータ類を管理するためのプログラムです。
管理対象データ:血糖値、HbA1c、体重、血圧、脈拍数、体温。
測定回数:各データの一日当り最大測定回数は8回まで入力できます。
但し血圧は、最高血圧(4回)+最低血圧(4回)です。
入力データのグラフ化や、いろいろな項目別に集計できますので、本プログラムが糖尿病患者の皆様方に多少なりともお役に立てれば幸いです。私の場合、最悪で500 mg/dl以上あった血糖値が、紆余曲折はあったものの真面目に記録し続け、値の変動を観察し、散歩の量を増減し、又食事療法の強化と緩和を繰り返しましたところ、現在では 100 mg/dl 台で安定しています。ここで得られたグラフや集計データを担当医に見せ、飲み薬とインシュリンの量を調節してもらっています。
最新版はホームページからダウンロード可能です。
試用期間中は20日分のデータのみ保存可能な制限付きとなっています。
継続して無制限ご使用いただく場合は、パスワードの登録が必要です。
ソフト名: | 血糖値データ管理 |
---|---|
動作OS: | Windows XP/Me/2000 |
機種: | 汎用 |
種類: | シェアウェア |
作者: | 中岡 敬治 |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。