すべての教科・一般教養・趣味など何にでも使える、汎用一問一答型学習ソフト
本ソフトは、〈てすとまん〉シリーズの中の「一問一答型」の汎用学習ソフトです。問題ファイルを読み込んで出題します。問題ごとに4選択枝問題や解答入力形式の問題を出題できます。一問一答形式ですが、問題作成の工夫により、さまざまな問題の出題が可能です。図版使用・音声問題も出題できるので、数学の図形問題・英語のリスニング問題・音楽の問題なども出題できます。問題ウィンドウを広くしてあるので、国語の読解問題や数学の図形の証明問題なども出題できます。また、単に暗記させる、暗記するだけではなく、解説にも図版を使用できるので、解説に意を注げば参考書や教科書のテキストのようにも使用できます。解答者は随時メモ帳を開いてノートし、理解を深めることができます。学校や塾などで、生徒に使用させる時には、成績データ及び成績管理ファイルがとれますので、より学習効果の高い効率の良い指導ができることと思います。問題データはテキストファイルなので、エディターやワープロソフトなどで誰にでも簡単に作成できます。
『てすとまんテスト』が付きました。『てすとまん汎用Q&A』の問題を使い、ペーパーでテストをする感覚で、テストが実施できます。見直し、解答の書き替えもでき、テスト後に成績保存し、「問題と正解」をテキストファイルに書き出せるので、後で印刷(メモ帳や一般のエディタ・ワープロソフトで)し、見直しもできます。『てすとまんテスト』フリー版では10問10分の設定になっています。
ソフト名: | てすとまん"汎用(はんよう)Q&A" |
---|---|
動作OS: | Windows XP/Me/2000/NT/98/95 |
機種: | 汎用 |
種類: | フリーソフト |
作者: | 青山 由樹 |