自社用カスタマイズ可能! プライバシーマークに取り組む際の雛形に
■商品概要
プライバシーマーク取得企業の文書管理規定 文書事例
■こんな人にオススメ
プライバシーマーク構築で文書管理の規定を作りたい企業、見直したい企業
■商品特長
プライバシーマークに取り組む際にベンチマーク、雛形として使用できる。
ワードでできているので、自社版に書き換えていける。
デジタルでの文書管理方法の実例が書かれているので、デジタル化した場合の文書管理方法がわかる。
文書一覧があるので、プライバシーマーク構築時に作成する文書の名称を把握できる。
文書の管理方法が書かれているので、自社の文書管理方法を考える際に参考にできる。
PASS付のZIP圧縮ファイルとなっております。
解凍する際のパスワードにライセンスキーを入力して下さい。
ソフト名: | KY社 文書管理規定(プライバシーマーク) |
---|---|
動作OS: | 汎用 |
機種: | 汎用 |
種類: | 製品:試用不可 |
作者: | ISO総合研究所(監査員検定協会) |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。