Grepリネームツール 1.0.1

GrepRenameTool.zip ( Filesize:  502,498 )

ダウンロードはこちら

※ボタンを押すとダウンロードが始まります。

ダウンロード

ソフト詳細説明

■概要
指定したフォルダ内のファイル名を一括で検索・置換し、まとめてリネームできるツールです。
大量のファイル名に共通の文字列を含んでいる場合に、新しい文字列へ一度に置換して整理することができます。

■主な機能
指定フォルダ内のファイル名を一括リネーム
変更元文字列 → 新しい文字列 に置換してリネーム
サブフォルダを含めて処理する/しないの選択が可能
同名ファイルが存在する場合は (1), (2) のように自動的に連番を付与
シンプルなUIで操作が簡単

■想定される利用シーン
写真やドキュメントなど、規則性のあるファイル名を一括で整理したいとき
プログラムのソースやデータファイルで共通の命名をまとめて変更したいとき
サブフォルダを含めた一括管理を行いたいとき

■インストール手順
ZIPファイルを解凍し、フォルダ内の setup.exe をダブルクリックします。
インストーラー画面に従い、インストール先フォルダを選択します。
「次へ」や「インストール」ボタンを順にクリックして進めます。

■アンインストール手順
下記2点の方法がございます。
・ZIPファイル内の setup.exe をダブルクリックして起動し「Grepリネームツールの削除」を選択して[完了]ボタンを押下する
・Windowsの設定画面からアンインストールする

■使い方
「…」ボタンを押して対象フォルダを選びます(または、「フォルダ」にパスを入力します)。
「変更元」に置換したい文字列を入力します。
「変更後」に新しい文字列を入力します。
サブフォルダも対象にする場合はチェックボックスをONにします。
[実行] ボタンを押すとリネーム処理が行われます。
処理完了後は「リネーム件数」が表示されます。

■注意事項・その他
・フォルダ内のファイル名を直接変更します。元に戻す機能はありませんのでご注意ください。
 ファイルの内容やフォルダ名は変更されません。ファイル名のみ変更されます。
・当アプリは現在フリーソフトです。
 各自の責任においてご自由にお使い下さい。
 実行前に必ずバックアップを取ることを推奨します。
・当アプリの著作権は「Yune」が有します。
・当アプリを使用したことにより生じたいかなる損害についても一切責任を負いません。

■対応環境
Windows 10 / 11
※.NET 8 ランタイムが必要

動作環境

Grepリネームツールの対応動作環境
ソフト名:Grepリネームツール
動作OS:Windows 11/10
機種:x64
種類:フリーソフト
作者: Yune