scrollforIE2.4.zip ( Filesize: 35,261 )
Home、○sec.PgUp(auto Up、3、5、7秒から選択可)、PgUp、Stop、PgDn、○sec. PgDn(auto Down、3、5、7秒から選択可)、End などのボタンがあり、ノートPCでFn キー + Home、PgUp、PgDn、End キー を両手で押して Internet Explorer を上下にスクロールさせていたことが1クリックでできるようになります。
auto Up ボタンは1クリックすると連続して先頭にスクロール、○sec.PgUpボタンは1クリックすると○秒間隔で自動的に大きく先頭にスクロール、autoDown ボタンは1クリックすると連続して末尾にスクロール、○sec.PgDn ボタンは1クリックすると○秒間隔で自動的に大きく末尾にスクロールし続けます。
いずれも Stop ボタンか他のボタンをクリックするまでスクロールし続けます。
 上下に長いサイトを見る場合便利です。
←Page ボタンは閲覧履歴の前のページに移動、Page→ ボタンは閲覧履歴の次のページに移動します。
IE が起動していない場合、auto、sec. 設定と同時に起動するようにしました。
| ソフト名: | scroll for IE | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 無記名 |