ファイルアイコン抽出ツール 1.0.0

iconextract100.zip ( Filesize:  117,928 )

ダウンロードはこちら

※ボタンを押すとダウンロードが始まります。

ダウンロード

ソフト詳細説明

# 主な特徴
・EXE/DLL/ICOから複数アイコンをまとめて抽出
複数のアイコンを一括取得し、リストビューで番号とサイズを一覧表示。手間なく整理できます。

・ICO/PNG/JPG/GIF/BMP出力に対応
用途に合わせて好きな形式で保存可能。プレゼン資料やアプリ素材など多彩に活用できます。

・高画質で自由にサイズ変更して保存
抽出時にアイコンのサイズを自由に指定可能。高品質にリサイズして保存できます。

・直感的で簡単な操作画面
ドラッグ&ドロップでファイル読み込み、リストビューで確認・選択・抽出。初心者でも迷わず操作できます。

・入力ファイル名で自動フォルダ作成&整理
入力ファイルごとにフォルダを自動生成し、その中にアイコンを整理して保存。管理が簡単です。

# 使い方
1. 「ファイルアイコン抽出ツール.exe」を起動
・「You must install .NET Desktop Runtime to run this appilcation.」が表示された場合は、
「Download it now」をクリックして動作に必要なランタイムをインストールします。
・「WindowsによってPCが保護されました」(Microsoft Defender SmartScreen)の警告画面が表示された場合は、
「詳細情報」 をクリックし「実行」 をクリックしてください。
2. アイコンを抽出したいファイル(EXE,DLL,ICO,CUR,ANI,RES,OCX,SCR)をドロップして読み込み
3. 抽出したいアイコンを選択して「抽出」または「一括抽出」をクリック
※保存形式(ICO、PNG、JPG、GIF、BMPなど)やアイコンサイズを指定して出力可能
5. 出力フォルダ内で整理されたアイコンを確認して活用可能

動作環境

ファイルアイコン抽出ツールの対応動作環境
ソフト名:ファイルアイコン抽出ツール
動作OS:Windows 11/10
機種:x64
種類:フリーソフト(寄付歓迎)
作者: 野田工房