imgsel16.lzh ( Filesize: 56,445 )
 Delphi標準の「画像の設定」ダイアログは非常に使いづらいと思いませんか。
  そこで作ったのがこの Image Property Selecter です。
 Image Property Selecter は、Image Property[ BitBtn,SpeedButton のGlyph(Tbitmap),Form の Icon (Ticon),Image の Picture(Tpicture)]に対応した,より多くの Image を一括して参照出来る Property Editer です。
※ ListImage Component が必要です。(掲載場所: 同じホームページ)
 ※ Susie32 Plug-in Library に対応
 下記のような特長があります。
- オブジェクトは Delphi v2.0J - v4.0J に対応
 - ソースレベルで Delphi v2.0J - v4.0J, C++Builder v1.0J に対応
 - とにかくより多くの Image を一括して参照可能[一画面最大20x27=540個]
   〔 一画面(1024x768), PageControl(Width=0), Imageのみの場合 〕
 - 表示した Image は別のファイル名を付けて保存可能
 - Tbitmap 型の場合 Icon,Wmf,Emf ファイルは Bitmap に変換
 - DLL,EXEに含まれるアイコンも選択可能
 - Property の Object型に対応したファイル自動選択
   Bitmap = '*.BMP;*.ICO;*.WMF;*.EMF;*.CUR;*.ANI' + ';*.EXE;*.DLL'
   Icon = '*.ICO'       + ';*.EXE;*.DLL'
   Picture= '*.BMP;*.ICO;*.WMF;*.EMF;*.CUR;*.ANI' + ';*.EXE;*.DLL'
 - サブディレクトリのイメージも表示可能
 - 良く使うディレクトリを登録可能
 - クリップボードへコピー & ペースト可能
 - カーソルファイルもビットマプファイルとして取得可能
 - Anime Cursor 機能追加( Windows\Cursors\HourGlas.ANI がれば )
 - Bitmap or Picture の場合、 JPEG(JPG,JPE)、 TIFF(TIF)、 GIF(GIF)、 PIC(PIC)、PIC2(P2)、 MAG(MAG)、 XLD4(Q4)、 PI(PI)、 HG(HG)、 MAKI(MKI)、 KITTY(KTY,KT4)を Bitmapに変換して取得可能
※ JPG, GIF, TIF, PIC, P2, MAG, Q4, PI を表示させる場合は、たけちん氏作32ビット版 Susie Plug-In libraryを使用しますので別にこのライブラリをダウンロードしていただく必要があります。(無くても使用可能)
※ HG, MKI, KTY を表示させる場合は、しいな氏作 Susie32 Plug-In DLL を使用しますので別にこのライブラリをダウンロードしていただく必要があります。(無くても使用可能)
| ソフト名: | Image Property Selecter | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | STaka |