mfclk121.zip ( Filesize: 645,299 )
月出没や、月齢、日出没の概略のわかるアナログ時計です。
今日の出没時刻(キーボードの"I")
 表示される情報は
 ・月齢(MoonAge)
 ・輝面比(k)
 ・月出(MoonRise)
 ・月没(MoonSet)
 ・薄明始(TwilightBegin)
 ・日出(SunRise)
 ・日没(SunSet)
 ・薄明終(TwilightEnd)
 カレンダー(キーボードの"C")
 ・今月の満月、新月、上弦、下弦の日を表示します
時計表示の色分け
 色分けは天体の出没を表示します。
 24時間時計に変更すると月、太陽のおおよその出没がわかります。
時計の外枠は月の出没を表します。黄色が月の出ている時間を表します。
 黄色の丸は月のおよその様子を表しています。
 その位置は、およその南中時刻を表しています。
内枠は太陽の出没を表します。
 水色は日中、薄い青は薄明時、濃い青は夜間をそれぞれ表します。
| ソフト名: | MoonFaceClock(月時計) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/NT/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | Tommy |