noteps02.lzh ( Filesize: 16,526 )
はじめに・・
  ノート型パソコンはLCDを使用していますので、スクリーンセーバを動かしても
  あまり意味がありません。特にバッテリで使用しているときには、余計なパワーは
  使いたくないものです。
  いっそのことスクリーンセーバなど立ち上げずに、落とせるだけのパワーは落として
  もらった方がいいかもしれません。
  ノートパワーセーバは普通のスクリーンセーバと同じように使用し、スリープ状態で
  LCDライトを落とし、ハードディスクのモータを停止させます。
  これですこしでも長くバッテリが使用できたらいいですね。
  Windows3.1の標準のスクリーンセーバとAfterdark用のモジュールを用意しています。
対応機種は・・
 プログラム的にはPC-9801NS,NS/E,NC,NS/T,NS/L,NA,NA/C,NS/R,NX/C,Ne,NS/Aに
  対応しているはずです。また、当然のことながらWindows標準のセーバを使用する
  にはWindows Ver3.1以上が必要ですし、Afterdark版を使用するならAfterdarkが
  必要です。
| ソフト名: | PC98 Note Power Saver | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 3.1 | 
| 機種: | PC-98 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 神垣 太持 |