D_M_Ultimap1.0.1.sit.bin ( Filesize: 666,609 )
オリジナル対戦マップ「D&M UltiMap」
このフォルダ内のデータは、Bungie社のゲームソフト「MARATHON INFINITY」でネットワーク対戦を行なうための専用マップデータです。
■各レベルの特徴
★Dimension Doors
ターミナルアクセスにより、5つの対戦レベルの間を行ったり来たりしながら対戦を行なうことができます。その5つについて少し説明しておきましょう。
(できるだけ安定したネットワーク環境でプレイすることをお勧めします)
・3,2,1, Bungeeeeeee!!!
空中に浮遊しながら戦うことができます。「走る」キーがオンになっていると、プレイヤーは長い間浮遊し続けます。オフにすると落下が早まりますので、高度を調節しながら戦ってください。
・You Can't Go Back, Of Course
迷路風のレベルです。大抵はミサイルランチャーを拾えますが、真空環境のため使えません。他の場所に跳んで使いましょう。
・Sewage World
スウェッジ(汚水)に満たされた環境です。サブマシンガンもあります。
・Arerena
狭めの闘技場(アリーナ)です。ミサイル弾はありますが発射機がありません。他のレベルから持ってくると有利です。
・Lavayard
溶岩池のある環境です。
★Miharena
オーソドックスなアリーナタイプですが、全員が常に3倍シールドからプレイを開始できるのが特徴です。
★The Eight
一見複雑なようですが、対戦相手と出会いやすい設計になっていますので少人数でも楽しめます。
★Colosseum
三層構造で、らせん階段あり。立体的に戦えます。
★Carnage House Economy
どこかで見たようだけれどオリジナルです。「エイリアン」をチェックすると、ちょっと変わった奴らが出ます。
★Photon Spirit '97
コンパクトで複雑。暗いです。αベースの思い出に捧げます。
★One Hit Terror
ほとんど見通しの効かない迷路風。出会い頭が勝負。
★Half&Double
常に2倍シールドでスタートします。3人以上がお勧め。
★Water World
深いプールに、少ない陸地が見え隠れします。「泳ぎ」必須です。
★Dust of Disappearance
テレポートポイントが縦横に張り巡らされています。
★Sewagedome
大型のアリーナです。汚水とプラットフォームが上下します。比較的多人数向き。
ソフト名: | D&M Ultimap |
---|---|
動作OS: | MacOS |
機種: | Mac |
種類: | フリーソフト |
作者: | 出口 智昭 橋本 美千夫 |