usync17.lzh.bin ( Filesize: 225,058 )
 入院患者さんの病歴、所見、検査データなどを入力画面に打ち込んでレイアウト画面に移動すれば、新患紹介や病歴要約が自動的に出来上がっています。また日常業務用の詳細なデータをもとに、内科認定医申請用の短縮版を編集することもできます。
 U-Syncはシェアウェアですが、一部の機能を除いて無料で利用することができます。
 パスワード入力画面でパスワードを入力せずに起動すると機能限定版として動作します。
 全ての機能を利用するには登録が必要です。 なお、登録ユーザーのみ利用できる機能は下記のとおりです。
 ・「日本内科学会認定医・認定内科専門医資格認定試験研修記録」用レイアウト
 (*注)の利用および提出症例への自動番号振り分け機能
 ・ユーザー定義レイアウトの利用およびカスタマイズ機能
 (*注)社団法人日本内科学会認定医制度の第16回認定内科医および第28回認定内科専門医資格認定試験(以下「資格認定試験」)における「病歴要約作成の手引き」および「病歴要約(例)」と、資格認定試験の受験経験を持つ協力者からの意見を参考にして、作者が可能な限り忠実にレイアウトしたものです。作者およびその協力者はU-Sync利用者に対して、U-Syncを用いて作成した病歴要約が資格認定試験において有効であることを保証しないことをご了承下さい。
 パスワード入力画面でライセンスキーを入力せずに起動すると機能限定版として動?�
し?�?下記の機能は使えません?�
 ・「日本内科学会認定医・認定内科専門医資?�?認定試験?�?修記録」用レイアウ?�
 (*注)の利用および提出症例への自動番号振り分け機能
 ・ユーザー定義レイアウトの利用およびカスタマイズ機能
| ソフト名: | U-Sync for ファイルメーカーPro | 
|---|---|
| 動作OS: | MacOS | 
| 機種: | Mac | 
| 種類: | シェアウェア :2,000円 | 
| 作者: | ひろゆき |