asm48.lzh ( Filesize: 33,965 )
1チップの8ビットマイクロコンピュータ、8048シリーズは簡単な命令セット
で、主に制御用に使われています。
久しぶりに8048を使うことになったのですが、以前の開発機器はN88BASIC
用だったので、今ではすっかり使いづらいものとなっていました。
そこで、MS−DOSで使えるように、クロスアセンブラをC言語で書き直して
みました。
てっとりばやく使うために、元のプログラムをそのままC言語に置き換えたため
2−3日で出来ましたが、GOTOを多用したものとなってしまいました。
使う上では分からないので、良しとしました。
| ソフト名: | ASM48 |
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS |
| 機種: | PC-98 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 福田 重夫 |