Anova141D.exe ( Filesize: 1,153,722 )
*はVER 4.1にはありません、DOS/V版のVER 5からあります。
 DOS/V版なのでソフトをC:\ドライブに設定して下さい。
 1:1元配置分散分析と多重比較検定と直交多項式推定
 レ−ベン(通常と*LSM);バ−トレット検定
 無作為化法;完全ブロック法の分散分析
 *対角欠除型不完全;釣合型不完全;不完全
 のブロック法の分散分析、フィッシャ−法
 ボンフェロ−ニ法、シェフェ法、テュ−キ−・クレ−マ法
 *ダネット法、調整自由度G-G&H-F、多重比較でのH-F自由度
 *計画行列&拡大積和行列&ガウス・ビ−トン掃出し法&係数行列計算
 *最小二乗平均値&標準誤差&変動係数、チェビシェフW;田口Wの計算
 直交多項式展開;回帰係数αの推定値・等間隔(チェビシェフ誘導式)・不等間隔(田口誘導式)、直交多項式(篠原誘導式)・等間隔(チェビシェフ誘導式)・不等間隔(田口誘導式)、近似係数、2群のバ−トレット・レ−ベン検定、対応のある・ないt検定
 2:1元累積傾向分散分析と多重傾向検定
 *1元累積傾向無作為・ブロック1因子の分散分析(竹内法)&ウイリアムズ法
 3:クラスカル・ワリス順位検定とノンパラ多重比較検定
 クラスカル・ワリスの検定統計量、同順位補正値計算
 *同じ繰返しは順序カテゴリ−の場合の計算、線形補間による中央値等
 ノンパラのフィッシャ−法、ボンフェロ−ニ法、シェフェ法
 テュ−キ−・クレ−マ法、*ダネット法、2群のウイルコクソン順位和検定
 4:ヨンキ−傾向検定とノンパラ多重傾向検定
 *マン・ウィットニ−検定統計量&同順位補正計算&ヨンキ−検定統計量
 *ノンパラのシャ−リ−・ウイリアムズ法
 5:1元多群比率の差の検定と多重比較検定と回帰式推定
 *調整期待比率&調整平均比率&ロジット関数計算&多群比率の差の検定
 *多群比率のフィッシャ−法&ボンフェロ−ニ法&シェフェ法&テュ−キ−
 ・クレ−マ法&ダネット法、*ロジスティック回帰係数のワルド検定&ロジスティック回帰式&ロジスティック回帰式のピアソン適合度検定
 6:1元多群比率の傾向検定と多重傾向検定
 *0,1&順位のコクラン・アルミテ−ジ検定&0,1&順位のマンテル・ヘンツェル検定&多群比率のウイリアムズ法
 7:ピアスン適合度検定
 各種の適合度のピアソン検定
 注:データファイルを作らない打ち込み方式なので、サンプルデータはありません。
 従ってよく使っている統計の本のサンプル例で、信頼性を確かめてください。
| ソフト名: | 決定版統計解析1 DOS/V版 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Me/2000/NT/98/95 MS-DOS | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 篠原 鼎 |