建築・土木
|







-
耐震診断Converter5 1.10
CADライクな入力で、WEE2012に耐震診断DATAの出力ができる (25.05.28公開 820K)
-
PipeSelector 1.3.5
建築設備設計における「配管サイズの選定」を支援 (25.05.21公開 1,675K)
-
設備配管設計アシスト 1.00
建築設備用|配管抵抗を自動計算&印刷できる設計支援ツール(相当長法対応) (25.05.21公開 164K)
-
ケーブル名板支援ソフトウェア_らくらく名板 2.02
電気工事や設備工事の配管やケーブルの行先表示(名板)の制作をサポートする (25.04.23公開 3,235K)
-
調整池貯留解析 改Sixth
エクセル版の『 調整池計算 』の改良版として開発 (25.04.16公開 2,025K)
-
OyoASJRTN2023 0.0.0.14
道路交通騒音の予測モデル“ASJ RTN-Model 2023”に準拠した道路交通騒音予測プログラム (25.04.09公開 3,610K)
-
建築士事務所書類V 1.02
建築士事務所の業務報酬算定、重要事項説明書、業務委託契約書、委託者に交付する書面の作成 (25.04.09公開 866K)
-
工事台帳2 1.11.1
工事台帳の作成や工事の粗利益集計、未収入金、買掛金の管理を簡単に行える (25.03.19公開 16,438K)
-
HS切削&オーバーレイ(+HO_CAD) 8.2.0
切削&オーバーレイ断面計画の統合ソフト(横断図、縦断図、面積・体積計算)HO_CAD自動作図(DXF保存可) (25.02.26公開 6,518K)
-
R7改正建築基準法対応構造図書等作成補助ツール 101
令和7年4月施行改正建築基準法対応、木造2階建住宅の構造図書等の作成補助ツール (25.02.19公開 731K)
-
産廃マニフェスト伝票発行システム 3_241122
4種のマニフェスト伝票に対応した、伝票と同じレイアウト画面で入力ができる印刷ソフト (24.12.25公開 6,233K)
-
HS面積展開図2(+HO_CAD) 6.0.0
面積計算の単距離及び幅員を入力のみで展開図を自動作図 また、ボタン1つでHO_CADソフトに作図(DXF保存可) (24.12.04公開 5,927K)
-
Sシリーズ - R3パイプラインスラスト安定計算ソフト 1.00.1.0
令和3年版の土地改良事業計画設計基準に準拠し、パイプラインのスラスト安定計算を行う (24.11.06公開 3,810K)
-
Sシリーズ - R3パイプライン構造計算ソフト 1.00.1.0
令和3年版の土地改良事業計画設計基準に準拠し、パイプラインの構造計算を行う (24.11.06公開 2,867K)
-
出勤簿_03 .04
クリックで時短! 出勤簿 スマホ入力OK (24.10.16公開 280K)
-
エクセル寒中コンクリート施工計画支援システム2024 01.01
寒中コンクリート工事での調合計画・強度推定・加熱養生計画に関連する計算が簡単に (24.10.09公開 1,710K)
-
GROUND1 建設機械支持地盤照査 1.00
建設機械の支持地盤の照査計算が行える (24.09.25公開 4,156K)
-
ひび割れからの応力度逆算 1.00
JSCE式(土木学会コンクリート標準仕様書)とACI式(アメリカコンクリート工学協会)で応力度逆計算 (24.07.10公開 71K)
-
H鋼の継手関数
登録してあるH鋼の剛接合継手を返すエクセルアドインソフト (24.06.12公開 1,456K)
-
アドレス消去
パスを消去するアドインソフト (24.06.12公開 175K)
-
鋼製サイロ設計ツール 2.4.5
鋼製サイロの板厚、耐震計算、積算 (24.06.05公開 3,314K)
-
耐力壁概算ツール
耐力壁概算ツール (24.05.29公開 213K)
-
ExcelFRAME 1.00
エクセルVBAによる2次元任意形骨組線形構造解析ソフト (24.01.31公開 2,030K)
-
Tilecalc(タイル割付計算ソフト)
目地を揃えてタイルを貼付ける時に便利なタイル割付計算ソフト (24.01.10公開 31K)
-
多層系地盤での単杭の計算2 1.1.0
杭体を弾性床上梁部材の剛性マトリックスを用いて計算 (23.12.13公開 127,425K)
-
鋼製角槽設計ツール 3.2.6
鋼製角形貯槽の板厚、補強材の計算 (23.10.11公開 3,768K)
-
Sシリーズ - H21剛性パイプカルバート構造計算ソフト 2.00.0.0
平成21年の指針に準拠し、剛性パイプカルバート(円形)の構造計算を行う (23.07.05公開 2,210K)
-
ハンドホール強度計算
電気設備工事監理指針 (23.06.14公開 6,210K)
-
設備の担当の職務
建築設備の現場担当の提出書類、現場管理の内容 (23.05.31公開 102K)
-
設備の職務
設備の担当の職務内容 (23.05.24公開 55K)
-
ウェルポイントの計算 7.00.000
ウェルポイント工法による地下水位低下工法の計算 (23.05.17公開 3,060K)
-
風車騒音の予測 3.2
風車騒音の強さ(dB)の予測計算 (23.03.08公開 62,578K)
-
建築士事務所DBIII 1.06d
建築士法施行規則第21条第1項に準拠したデータベース (23.01.25公開 884K)
-
ディープウエルの計算 7.00.00
ディープウエル工法による地下水位低下工法の計算 (22.12.27公開 3,680K)
-
建築工事特記仕様書(注釈コメント付) 1.0
ワードのコメント機能で注釈を付記した特記仕様書データベース (22.11.30公開 307K)
-
経審ソフト 0501.1
エクセルで作成した令和5年1月改正対応経営事項審査シミュレーションソフト (22.11.02公開 243K)
-
HSヘロン&平積展開図(+HO_CAD) 5.1.0
ヘロン、平積、接続ヘロンの3タイプの展開図が簡単に作成出来るHO_CAD自動作図(DXF保存可) (22.10.12公開 7,456K)
-
HS舗装温度管理図 2.5.0
アスファルト舗装工の温度管理図作成ソフト (22.10.12公開 1,823K)
-
倒壊解析Converter for wallstat 1.12
壁Checkまたは耐震Checkデータをwallstatデータとして出力 (22.07.13公開 866K)
-
落石シミュレーションソフト「Rocksys」 2.10.08
「落石対策便覧に関する参考資料」に基づき、落石の軌道予測と統計解析を行うシミュレーションソフト (22.06.01公開 5,125K)
-
簡単事務所レイアウト 1.3
多数の机、棚のレイアウト図がExcelで簡単に作成できる (22.04.20公開 319K)
-
昼光率自動計算シート 1.1
CASBEEに対応した昼光率(立体角投射率)の自動計算ソフト (22.03.23公開 199K)
-
日照る君 40
ビル、マンション等建築物の日影を時刻毎に表示する (22.02.02公開 5,873K)
-
newらくらく工事日報 2.01
毎日記録が必要な作業日報の作業内容や安全指示事項などを簡単に入力できる (22.01.26公開 3,224K)
-
MARION200X 2021.12
有限要素法(FEM)による三次元骨組構造解析ソフト (21.12.22公開 830K)
-
軒廻規矩図作成支援システム KikuCAD 1.1
基本的な軒廻規矩図を自動作成し、DXFファイルとして出力する (21.10.06公開 998K)
-
鋼製円筒槽設計ツール 2.3.10
鋼製円筒槽の板厚、耐震計算(JIS B 8501 鋼製石油貯槽の構造 容器構造設計指針準拠) (21.09.08公開 2,965K)
-
うるとらQ
木造の水平構面攻略 (21.08.04公開 226K)
-
カンタン工事台帳S 2.00
エクセルを使った小規模建設事業者向けの工事台帳ソフト (21.07.21公開 2,071K)
-
wrl2mqo
イエスマイハウス2010から保存したvrmlファイルをメタセコイア4のmqoファイルに変換 (21.06.09公開 18,355K)
新着ソフトレビュー |