テキストエディタ
|







-
論文メーカー 2.0.4
論文を書くために強化されたエディター (04.07.09公開 1,660K)
-
Canniaエディタ ベータ版 1.4.1.0B
優れた基本性能と軽快性を兼ね備えた高機能エディタ (04.06.04公開 1,140K)
-
メモ帳エミュレータ 1.4.2
MKEditor上でメモ帳と同じ環境を再現するための環境定義ファイル (04.05.14公開 3K)
-
RiKi Editer 2.0
テキストエディターでテキストを編集しているときに他のテキストファイルを参照 (04.02.24公開 157K)
-
TEXT BMP 0.4
テキストエディターなのにフルカラーBMPで保存??? (04.02.13公開 61K)
-
OOoWin95input 1.01
Win95でOpenOffice.orgに日本語入力する為のシンプルエディタ (03.07.29公開 145K)
-
myMemo 0.1
シンプルなテキストエディター、Yahoo,Google,Amazon検索機能付 (03.05.27公開 64K)
-
雅エディター 0.9
中括弧で括られた範囲を非表示にできるテキストエディター (03.04.01公開 267K)
-
TR-MEMO 1.01
ツリー形式で管理できるシンプルなメモ帳 (03.03.11公開 479K)
-
SheepSkin Editer 1.22
複数ファイル編集向けのMDIテキストエディタ (03.01.07公開 436K)
-
めもちょん 1.4
メモ帳+グラデ文字作成、定形文挿入機能などが入ったエディタ (02.11.19公開 41K)
-
Lisei 0.4.3
小さなリッチテキストエディタ (02.11.05公開 175K)
-
Secret Note Win98用
ちょっとだけ秘密にしたい情報を保存しておけるメモ帳 (02.08.02公開 497K)
-
ちょこメモ 1.1
ちょっとしたメモに便利なテキストエディッタ (02.04.09公開 65K)
-
Little Spider 0.51
フルカスタマイズ可能なテキストエディタ (02.04.05公開 464K)
-
Dr.ミヒラキ 1.0
見た目も機能も、本物のノートを見開いたようなテキストエディタ (02.01.29公開 18K)
-
E-Editor 1.05
手軽なテキストエディタ (02.01.25公開 78K)
-
A_HREF ダウンロードリスト作成 編集 SOFT 1.00.0.220
メモ帳代わりに使えるエディタ 文字の置き換え、リストの先頭や最後への文字列の追加、アドレスの展開など (02.01.11公開 41K)
-
Leaf_T 1.0
メモ帳にUNIX-WIN漢字コード相互変換機能と原稿用紙カウント機能が付きました (01.12.07公開 36K)
-
ダブルめも 1.2
大量のファイルを参照しながら文書を作れるエディタ (01.10.26公開 97K)
-
NTEditLE 1.22
シンプルなテキストエディター(ちょっと高機能) (01.10.19公開 299K)
-
Text Editor+ 1.5
人によってはプラスは飾り メモ帳+ツールバーみたいなエディタ (01.10.19公開 79K)
-
ぱっ!とエディタ 1.0
テキストを創り出すためのエディタ (01.10.02公開 56K)
-
忍(しのび) 1.03
人にみられずに文章を書きたいときに便利なテキストエディタ (01.09.11公開 178K)
-
MASA TEXT EDITOR 1.5
強力なカスタマイズ機能を備えたMDI型エディタ! 高機能 (01.08.31公開 422K)
-
ぬまエディタ 1.13
単なるエディタ (01.07.10公開 118K)
-
MouseDisabler 1.00
任意のキーを押すことで一時的にマウスを機能しなくさせます (01.05.29公開 207K)
-
View君 1.04
テキストエディタ (01.05.01公開 16K)
-
きりぽんエディタ 1.9
かゆいところに手が届く、そんなテキストエディタ (01.03.30公開 312K)
-
SARI用アドイン「差し込み君」 1.006
SARIの機能を拡張し、差し込み処理を行います (00.10.20公開 55K)
-
苗 2.01
プラグイン対応のテキストエディタ(ソース公開) (00.09.08公開 328K)
-
READMEえでぃた 1.00
README作成の雛形を作成するのに最適なソフト (00.08.04公開 41K)
-
MultiEditor 1.0
軽くてそれなりに使えるMDI対応テキストエディター (00.07.14公開 286K)
-
ZXC
ZXC特有の機能PasteKeyListや多数のカスタマイズ機能を備えたMDI型テキストエディタ (00.06.16公開 2,742K)
-
kmthNotePad 2.65
様々な表示タイプをタブで切替可能なエディタ (00.05.19公開 612K)
-
数え 文字蔵
文字を数えることに重点を置いたテキストエディタ (00.05.12公開 1,875K)
-
シンプルエディタ 2.0.10.0
漢字コードの自動判定機能付きエディタ (00.04.11公開 1,118K)
-
TEKITA 1.04
マウスのみで操作でできるバリアフリーテキストエディタ『テキ太』 (00.03.24公開 2,144K)
-
sk-note 1.0
3つのTextがくっついた独特のフォームバーとデザイン重視のノートパッド (00.01.28公開 64K)
-
Sr text 0.2.2
『.LOG』に対応したテキストエディタ フルパスの挿入も簡易化されてます (00.01.07公開 61K)
-
楽書き 0.1.83
多機能テキストエディタ プログラミング等に便利です (99.11.26公開 738K)
-
ミニテキストエディタ簡 2.35
遅い機種でも快適にファイルを切り替えが出きるエディタ (99.10.26公開 51K)
-
線引エディタ 1.8.8
Text文で簡単な図形がを書けます (99.10.15公開 60K)
-
SHEditor 2.00
シンプルな操作のエディター (99.09.24公開 399K)
-
Writing 1.01
Light(Lite)でRight(?)なテキストエディタ (99.08.13公開 9K)
-
テキストエディタ 文月 0.98
軽い起動で文書作成を完全サポート! (99.08.13公開 14K)
-
AN_Editer 1.02
Html Asp VBScript を簡単に記述 AccessSQLも記述出来ます (99.06.22公開 334K)
-
Be Editor 0.84
新しい感覚の入力支援型エディタ ちょっと試してみてください (99.06.08公開 50K)
-
KeyEdit(ショートカット養成ギブス!) 0.6
マウス入力をあえて制限する事で無理矢理ショートカットキーを覚えるエディター (99.02.25公開 18K)
-
LeoEdit for Windows 1.0
シンプルなエディター (99.02.18公開 56K)
新着ソフトレビュー |