shellプログラム
|
1 | 2







-
argv-tools 1.00
「ファイル名を指定して実行」引数付き (04.01.20公開 88K)
-
VBS4BAT 1.00
コマンドバッチファイル用VBScript (03.12.19公開 10K)
-
LogFile.VBS 1.00
多重処理対応ログ書き出しVBScript (03.12.09公開 3K)
-
DATEEXコマンド 0.9.1
バッチ処理用のDATEコマンド (03.10.10公開 83K)
-
DosRootD 1.00
MS-DOSプロンプトで各ドライブの作業ディレクトリをルートディレクトリに初期設定 (03.08.22公開 1K)
-
GoHere Command Prompter 2.0
Win Explorerで選択したファイル/フォルダをカレントディレクトリとしてコマンド・プロンプトを立ち上げる (03.08.22公開 133K)
-
JS2COM 1.05
JScriptファイルをCOMファイルにするテキストヘッダ (03.08.15公開 5K)
-
VBS2COM 1.05
VBScriptファイルをCOMファイルにするテキストヘッダ (03.08.15公開 5K)
-
関連付けされたファイルを開くSHEX.EXE 1.1.0.0
CD-R等で自動実行機能で関連付けされたファイルを開くときに使用する小ソフト (03.03.06公開 44K)
-
trace 1.0
D&Dすると、指定した順で様々なプログラムで開く (03.01.24公開 15K)
-
RuhunaEx 1.01
右クリックで実行ファイル内のリソースが見れます (02.03.01公開 58K)
-
各種機能詰め合わせアプレット(One of Go's Applet) 1.2
各種機能詰め合わせアプレット (02.01.08公開 312K)
-
Shell-Manager"しぇるま" 2.03
シェルを切り替える (01.10.05公開 11K)
-
Command Line Wait Booter 1.00
Command Line からWindowsソフトをフォアグランドで起動するバッチ支援シェル (01.05.25公開 58K)
-
GoDos 1.0.1
指定されたファイルの階層に応じたDOS窓を開きます (01.03.27公開 11K)
-
sk-vOS pb-window 1.2
Windowsに飽きたらどうぞ 他のOS気分を味わえるかもしれません (01.02.09公開 909K)
-
sk-vOS xb-window 1.5
Windowsに飽きたらどうぞ 違ったふいんきのOSを楽めます (00.12.26公開 380K)
-
[みソ] JMichelle (Java Midori Shell) 0.8.9-4
Javaで書かれた GNU GPLなコンソール型シェルプログラム (00.10.17公開 369K)
-
WinCUI 0.10a
CUIの普及を目指しています :−D (00.09.22公開 19K)
-
あっぷるぽっぷん 1.00
トレイ駐在型 みにみにエクスプローラ (00.08.25公開 10K)
-
Sysneitf Shell 1.0
タスクトレイに常駐し、Windowsシェルが行なう内容を簡単に実行 (00.08.18公開 14K)
-
DosDos 2.7
DOSアプリケーションを簡単に起動する上に、LZH圧縮されたファイルを実行できる (00.06.13公開 9K)
-
QuickExplorer 1.2
フォルダを右クリックして内容を表示&実行 (00.05.12公開 102K)
-
Dosプロンプトナビゲーター 1.0
ドラッグ&ドロップで簡単にそのフォルダがカレントであるDosプロンプトが立ち上がります (00.02.15公開 15K)
-
TMmac95++ 1.60
マック風快適システム (97.04.17公開 161K)
-
pm/fm for Win32 1.1
プログラムマネージャ、ファイルマネージャを制御 (96.02.16公開 16K)
1 | 2
新着ソフトレビュー |