AutoCAD用
|
1 | 2







-
Dwg-Dxf連続変換ソフト RunDxf 1.60
Drag & Drop + ボタン一押しで、複数の図面を一度に変換 (03.02.18公開 314K)
-
AutoCAD線種データいろいろ 1.0
土木設計の平面図をトレースする際に便利ないろいろな線種 (04.10.29公開 10K)
-
inovolute 1.00
平歯車の形状(インボリュート曲線は近似させている)を描くためのAutoCAD用スクリプトを作成させる (08.12.01公開 215K)
-
LT98++
AutoCAD LT用建築自動作図ソフト (00.05.26公開 763K)
-
Ac_Bolt 3.1
AutoCAD上で、六角ボルトを自動作成する (08.01.28公開 106K)
-
Hos.CAD 電設シンボル・データ集
電気設備配線図用シンボル・各種初期設定データ集、実践的な操作説明書も提供(国交省営繕要綱準拠) (05.01.21公開 56,136K)
-
B-Script 1.0
連続ファイル処理スクリプトを作成 DWG←→DXF連続変換など使い方しだい (01.06.26公開 77K)
-
A-BENRY REV.3
AutoCADの便利なコマンドマクロを集めたツールバー (01.05.18公開 44K)
-
LT2000++
AutoCAD LT2000対応 建築意匠用 自動作図ソフト (00.12.19公開 2,149K)
-
AutoCADLT用土質記号ハッチパターン 1
AutoCAD LTとAutoCAD R**で使える土質記号のハッチパターン (99.04.06公開 37K)
-
元祖DXF SCAN 0.96
CADの共通ファイルであるDXFを解析して長さ(距離)を計測し、積算に必要な拾いを行う (06.08.09公開 1,516K)
-
SimpleCAD-P 1.3.2
簡単「連続印刷/プレビュー」ソフト 必要レイアウトの順番指定印刷可能 (2007・Mechanical 2006まで対応) (06.07.07公開 2,913K)
-
INVOLUTE 1.01
AutoCADでインボリュート平歯車を作図 (99.12.07公開 4K)
-
Dwg連続印刷ソフト RunPlot 2.30
Drag& Drop + ボタン一押しで、複数の図面を一度に印刷 (07.02.22公開 1,549K)
-
超便利AutoCADFree版 2.01
AutoCADの画層操作(表示、非表示)を支援するアプリケーションソフト (06.09.22公開 471K)
-
Dwg連続バージョン変換ソフト RunVar 2.10
Drag& Drop + ボタン一押しで、複数の図面を一度に変換 (05.08.19公開 559K)
-
AutoCAD用 SXF画層設定ツール 1.0
Excel VBAを利用した、SXF画層設定スクリプト(VBAコード付) (05.05.10公開 2,024K)
-
測量座標とUCSを合わせるソフト 1.1
測量座標とUCSを合わせる処理の計算 (05.03.29公開 116K)
-
異縮尺2002 for AutoCADLT 1.0
EXCELでAUTOCADLTの縮尺の異なる図面を一枚の図面に貼り付ける (03.01.07公開 495K)
-
clo2 1.0
AutoCADでクロソイドを描く (02.03.12公開 2,112K)
-
DWGView 0.2.5
AutoCAD で作成されたDWGファイルのサムネイル表示 (01.11.16公開 193K)
-
拡張オフセット 1.0
標準のオフセットに無い多機能なオフセット (01.08.28公開 4K)
-
AUTOHPGL 1.08
AutoCAD-LT用のHP-GL入力ツール (00.05.19公開 826K)
-
AutoCAD用引出し線付標高作図 3
AutoCAD R**で使える引出し線付標高作図AutoLISP (99.11.24公開 5K)
-
木造用特記仕様書 for AutoCAD 1404
木造建築工事用の「特記仕様書」「概要仕上表」「標準図」「標準仕様書」のA2版とA3版の計47枚セット (20.08.05公開 12,286K)
-
ROCADI CAD7(ルーキャディ)OPEN 7
屋根材のCO2排出量(生産・輸送)・数量(カット数+真物)・重量(残材・製品)をPDFにて提供 (09.03.31公開 1,149K)
-
横断図作成ツール 2008Feb
エクセルを使ってAUTOCADで横断図を自動作図するソフトwww (08.03.17公開 90K)
-
等角投影Lt 1.20
AutoCAD LTに等角投影図を描く (07.12.11公開 293K)
-
AutoCADからコピー 0.02
土木設計技術者向け計算シート (06.11.07公開 27K)
-
超便利AutoCAD 2.01
AutoCADの画層AutoCADの画層操作(表示、非表示)を支援するアプリケーションソフト (06.09.22公開 475K)
-
AcadGrid 2.1.1
Exelの表をそのままAutoCadへ送信 (05.12.16公開 701K)
-
ToolBars for ACADLT 0.1.1
AutoCADLT用の、作図を補助するツールバー (05.03.04公開 588K)
-
ArcLDraw 1.00
円弧長を指定して円弧を作図する (05.01.14公開 228K)
-
UBSHUUKE 2.0
作図図形の集計を行うので汎用的な部材集計として利用できる (04.02.27公開 74K)
-
UMENSEKP 2.2
求積(三斜、ヘロン、座標)プログラム (04.02.20公開 154K)
-
UHOURAKU 2.0
包絡処理コマンド (04.02.13公開 115K)
-
AutoCad LT2000 用 機能アップコマンド 1.0
標準には無い効率的な作図機能を付与したコマンドを追加したユーザメニュで作図操作性アップ (03.08.26公開 12K)
-
AutoCad測量図面チョロリンパ 1.2
公共座標のみ使用 LT97/LT98/LT2000/LT2002/2000(R)に対応 (03.08.08公開 85K)
-
ACDEV41.VLX, IMO.VLX, UMA.VLX 1.0
AutoCAD天井伏図割付 (03.08.01公開 70K)
-
表作成 1.21
EXCELの表示シート上の表(数量表)をLTに自動作図 (02.11.12公開 72K)
-
UGETENTE 1.0
AutoCADの図形情報、付加した属性をCSV形式ファイルにて入出力 (02.10.15公開 14K)
-
二重線削除 1.3
表示画層の二重作図チェック (02.05.17公開 6K)
-
LISPで描こう!! 1.06
AutoLISPを使ってボルト類を始め50以上のコマンド1000を越す部品を作成出来ます (02.04.09公開 445K)
-
LTText 1.1.0
AutoCAD LTのマルチテキスト用エディタの超軽量版 (01.07.19公開 7K)
-
SpeedText 1.0
ランダムに配置するテキストをスピード入力 (01.06.26公開 6K)
-
ExpLTYPE for AutoCAD 2000 R15.3
様々な線種をもったオブジェクトを線種パターンどおりに分解 (01.06.22公開 63K)
-
AutoCAD LT98(97)用H(BH)鋼作成ソフト 3.00
AutoCADLT2000(98)(97)で鋼材を作図するためのソフト (01.01.12公開 21K)
-
半円計算 1.11
円弧、弦、たわみ(扇形)の寸法を計算するソフト (00.03.03公開 13K)
-
UCRECENL 1.0
選択された2線分の中間に線分を作図するコマンド (99.01.28公開 2K)
-
UCUTLINC 1.0
線分で線分をカットするコマンド (99.01.28公開 3K)
1 | 2
新着ソフトレビュー |