税金関係
|







-
EXCEL年末調整2022 26
年末調整の計算を行い、源泉徴収簿、源泉徴収票及び支払調書、法定調書合計表、総括表を作成 (22.12.14公開 1,834K)
-
Excel源泉票 令和2年以降版 1.0
エクセルで作成・印刷する源泉徴収票 (20.12.02公開 69K)
-
青色申告簡単帳簿エクセル 21
従来版を全面的に改訂し、VBAも公開 (15.10.29公開 321K)
-
CALC3
不整形地の評価に必要な想定整形地を三斜法による測量図から求めるため座標法へ変換するためのExcel計算表 (15.06.09公開 274K)
-
相続税試算ファイル(2015年改正対応版) 2015_01
実際の相続税申告資料としても使える相続税シミュレーション (14.10.07公開 977K)
-
税効果会計自動計算シート 1.0
法人税申告書の別表五(一)Iの数値から、税効果会計の仕訳を自動計算 (10.10.28公開 156K)
-
法人税等納税額シミュレーションシート 1.0
税引前当期利益の年間予測額から、法人税、県民税、事業税、地方法人特別税、市民税の金額を予測 (10.10.28公開 164K)
-
消費税どっちがお得? 1.2
消費税の簡易課税と本則課税のどっちが得かを考える (04.12.10公開 5,399K)
-
VBA 配当支払調書・合計表 R07 4.80
EXCELで令和07年分の配当等の支払調書と支払調書合計表から電子申告e-Taxソフト用CSVファイルを作成する (25.04.02公開 2,608K)
-
6年分所得税の確定申告書と第三表(分離課税)ソフト 6.50
第三表(分離課税)の土地建物、株式等、退職金、先物取引等の確定申告書を作成できる (25.02.26公開 3,361K)
-
租税法令参照パレット4・5 R070220
e-Gov法令検索サイトから国税関係法令の条文をワンタッチで見やすく表示!! (25.02.26公開 1,924K)
-
EXCEL青色申告2024 27
確定申告書(第1表/第2表/第3表/第4表)及び青色申告決算書(一般用/農業所得用/不動産所得用)を作成 (25.02.19公開 2,828K)
-
医療費控除お助けマクロ 2025.02.10UL
GoogleカレンダーやOutlookカレンダーの情報を読み込み、医療費集計フォームを作成する (25.02.19公開 1,561K)
-
医療費控除明細書Excelで大量データの簡単作成 5
医療費控除明細書Excelで大量データの簡単作成 (25.02.05公開 1,429K)
-
年末調整システム 令和7年度版
年末調整一式を行うExcelのテンプレート (25.02.05公開 739K)
-
EXCEL年末調整2024 28.1
年末調整の計算を行い、源泉徴収簿、源泉徴収票及び支払調書、法定調書合計表、総括表を作成 (25.01.15公開 1,987K)
-
みんなの青色申告24 インボイス制度対応版(DL版)
はじめてでもあんしん、やさしい青色申告ソフト(個人事業者専用) (25.01.08公開 424,162K)
-
会計王24 インボイス制度対応版(ダウンロード版)
法人・個人両対応 かんたん、安心、使いやすい会計ソフト (25.01.08公開 429,483K)
-
消費税申告仕事人 7.06 令和6年4月度版(2割特例対応)
保守無料 法人及び個人事業者の消費税申告ソフト(令和6年度版) OCR書式を自動作成 (25.01.08公開 22,557K)
-
VBA 年末調整・法定調書 R06 (定額減税版) 5.52
EXCELで年末調整から給与所得と退職所得の源泉徴収票、報酬料金等支払調書と不動産の支払調書を作成する (24.12.25公開 17,684K)
-
ニコラ年末調整 令和06年年末調整対応版(1.0.58.0)
小規模な会社を対象とした年末調整書類(所得税源泉徴収簿など)を管理・作成する (24.12.25公開 10,067K)
-
FITS上場株式等課税方式有利選択ツールR2(フリー版) 5.04
上場株式等配当・譲渡の課税方式選択による所得税額・国民健康保険料への影響を試算できる (24.12.11公開 2,413K)
-
FITS上場株式等課税方式有利選択ツールR2住借プラス 5.04
上場株式等配当・譲渡の課税方式選択による税額・社会保障制度への影響を試算できる (24.12.11公開 2,413K)
-
上場株式課税方式有利選択ツールR2ふるさと納税プラス 5.04
上場株式等配当・譲渡の課税方式選択による所得税・住民税額への影響を試算できる【定額減税にも対応】 (24.12.11公開 2,414K)
-
上場株式課税方式有利選択ツールR2外国税額控除プラス 5.04
上場株式等配当・譲渡の課税方式選択による所得税・住民税額への影響を試算できる (24.12.11公開 2,413K)
-
適格事業者番号有効無効チェックツール 2.01
適格請求書発行事業者番号が指定日に有効か無効かを判定!!! (24.12.11公開 374K)
-
2025年版 らくらく青色申告 農業版 25.0
見やすい画面でカンタン入力! 青色申告特別控除最大65万円の適用可能な農業専用の青色申告ソフト (24.11.27公開 79,744K)
-
JournalPage
電子帳簿HTML出力作成アプリ(Java21) (24.10.16公開 8K)
-
VBA 法人税科目内訳書 R06 4.90
EXCELで法人税確定申告用の勘定科目内訳明細書と事業概況説明書を作成する (24.06.26公開 3,923K)
-
6年分 給与と年末調整の定額減税改定版 A 甲20人 6.20
源泉徴収簿で給与の定額減税額の明細 源泉徴収票.法定調書.合計表.総括表.支払調書.申告書.納付書の作成 (24.06.12公開 12,747K)
-
6年分 給与と年末調整の定額減税改定版 B 甲10人 6.20
源泉徴収簿で給与の定額減税額の明細 源泉徴収票.法定調書.合計表.総括表.支払調書.納付書の作成 (24.06.12公開 7,708K)
-
6年分退職所得(一般分.短期分.特定役員分)の計算 5.00
退職所得申告書から所得金額と控除額、源泉徴収税額、市府県民税の計算、源泉徴収簿、源泉徴収票の作成 (24.05.08公開 4,334K)
-
EXCEL法人税2023 27.1
法人税、地方税の税額を計算し、申告書及び概況説明書を作成 (24.05.08公開 4,723K)
-
EXCEL地方税2023 19
事業税の外形対象法人及び分割法人の地方税額を計算し、地方税申告書を作成 (24.04.24公開 6,439K)
-
法人概況書システム 6.1
法人税の確定申告に添付の事業概況書の作成を行うExcelテンプレート (24.04.18公開 264K)
-
5年分消費税の確定申告書個人用(2割特例.8割控除) 6.0
5年分消費税地方消費税の確定申告書、個人事業者、不動産業、農業用の一般課税と簡易課税用 (24.03.06公開 1,763K)
-
5年分贈与税の申告書(第一表・第一表の二・第二表) 5.00
5年分の贈与税の申告書から住宅取得等資金の非課税、相続時精算課税の計算明細書の作成 (24.03.06公開 404K)
-
マイナンバー版支払調書作成 2.0.0
マイナンバーに対応した法定調書「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を作成 (24.02.07公開 1,255K)
-
ヤフオク!の確定申告お助けマクロ 2024.01.30UL
ヤフオク!のシステム使用料と運送費を一覧にし、確定申告で利用するためのマクロ (24.02.07公開 1,766K)
-
EXCEL確定申告2023 26
所得税の計算を行い確定申告書(第1表/第2表/第3表/第4表)及び収支内訳書(一般用/農業所得用)を作成 (24.01.31公開 2,081K)
-
EXCEL青色申告2023 26
確定申告書(第1表/第2表/第3表/第4表)及び青色申告決算書(一般用/農業所得用/不動産所得用)を作成 (24.01.31公開 2,784K)
-
EXCEL青色帳簿2023 23.1
事業所得について複式簿記による記帳を行い、総勘定元帳及び青色申告決算書、確定申告書を作成 (24.01.31公開 5,485K)
-
5年分所得税の確定申告書ソフト 5.00
事業・不動産等の所得と、医療費・扶養・配偶者等の控除額から納付税額の計算・OCR申告書の印刷 (24.01.17公開 9,615K)
-
5年分所得税の確定申告書と第三表(分離課税)ソフト 5.00
第三表(分離課税)の土地建物、株式等、退職金、先物取引等の確定申告書を作成できる (24.01.17公開 3,301K)
-
5年分青色申告決算書(一般.不動産.農業.現金用) 5.00
個人の帳簿記帳から所得税の青色申告決算書(一般用・不動産用・農業所得用など)の作成と、申告 (24.01.17公開 7,266K)
-
5年分年末調整(源泉徴収簿・甲10人乙5人)Bソフト 5.50
源泉徴収簿に、手書き感覚で給与を入力するだけで、源泉徴収税額の算出と年末調整から源泉徴収票等も作成 (24.01.17公開 7,087K)
-
5年分年末調整(源泉徴収簿・甲20人乙20人)Aソフト 5.50
源泉徴収簿に、手書き感覚で給与を入力するだけで、源泉徴収税額の算出と年末調整から源泉徴収票等も作成 (24.01.17公開 11,638K)
-
確定申告と住民税国保 3.00
確定申告の作成をサポートする (23.12.27公開 442K)
-
電子帳簿保存・検索SAS2 1.0
電子帳簿管理ツール これ1本で電子帳簿保存法に対応 (23.07.26公開 17,568K)
-
住民税・所得税はおいくら?【EXCEL税金計算システム】 R5.1
令和5年度住民税・令和4年分所得税の最新税制対応 (旧【EXCEL】専門家の税金計算シミュレーション) (23.07.12公開 125K)
新着ソフトレビュー |