ソース画像形式 |
JPEG(プログレッシブJPEG、EXIF形式を含む、拡張子.JPGまたは.JPEG)、BMP(Windowsビットマップ、圧縮されていないもの、拡張子.BMP) ※
8ビットカラー(256色)未満の画像には対応していません。 |
ソース音声形式 (BGM機能) |
Wave(非圧縮のもの、拡張子.WAV)、MPEG-1 Layer-3(拡張子.MP3) |
ディスク 書き込み形式
|
DVD-Video(音声はMP2またはLPCM)、ビデオCD V2.0、Super Video CD
(SVCD) |
ファイル 出力形式
|
MPEG-1 システムストリーム/MPEG-2 プログラムストリーム、AVI、Windows Media Video
(V7) |
書き込み対応 ドライブ/ メディア |
記録型DVD(DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW)、CD-R/CD-RW ※ 書き込み対応ドライブについては、側面をご覧ください。 ※ DVD-RAMについては動作を確認していません。
こちらに 体験版をご用意しておりますので お手持ちの 書き込みドライブ が正常に書き込みが扱えるか 事前にご確認ください。 |
最長記録時間 (参考) |
DVD-Video形式(DVD-R/-RW/+R/+RW 4.7GBメディア):
約1時間20分 MiniDVD形式(CD-R/RW 650MBメディア): 約11分 ビデオCD形式(CD-R/RW 650MBメディア):
約74分 Super Video CD形式(CD-R/RW 650MBメディア): 約35分 |
【PlayStationR2で再生可能なDVDについて】 PlayStationR2で再生可能なスライドショーDVDを作成するには、DVD-RまたはDVD+Rメディアを用いてDVD-Video形式で書き込みを行う必要があります。なお、PlayStationR2用「DVDプレーヤー」1.00、1.01での再生を目的にディスクを作成する場合は、書き込み時に音声をLPCM(リニアPCM)に設定する必要があります。
※
PlayStationは、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。 |