 |
「MediaShow機能紹介スクリーンセイバー」をダウンロードできます。 |
 |
静止画を連続で表示する「スライドショー」を作成できます。MediaShowはスライドショーに多くの演出効果をつけることができます。 |
 |
スライドショーに文字を追加することができます。動く文字(モーションテキスト)も挿入可能です。
|
 |
MP3やCD音声をBGMにすることができます。
|
 |
画像切り替わり時の特殊効果(トランジション)を加えることができます。
|
 |
画像の切り抜きや変形(フィルタ効果)を加えることができます。
|
 |
自動実行形式、スクリーンセイバー、HTMLでの出力が可能です。
|
|
高機能スライドショー作成ソフト、『MediaShow』
MediaShow(メディアショー)はデジタルカメラなどで撮影された画像に切り替わり効果(トランジション)やBGM、タイトル文字を加えた静止画スライドショーを作成するソフトウェアです。
「スライドショー」とは、静止画映像を連続で表示する機能です。MediaShowの上段のライブラリに取り込まれた素材を、下部のテーブルにドラッグ&ドロップしていくだけでスライドショーを作成できます。MediaShowは従来のスライドショーよりさらに多くの演出効果をつけることができます。また、PowerPointファイルの読み込みにも対応していますので、パーソナルからビジネスユースまで、幅広くご活用いただけます。
多彩な対応メディアとカンタン操作
MediaShowは画像ファイル(BMP、JPGなど)はもちろん音声ファイル(WAV、MIDI、MP3など)、動画ファイル(Windows-AVI、MPEG-1など)を取り込んで、スライドショーの素材として使用することができます。
また、MediaShowには「WAVレコーダー」と「AVIレコーダー」が標準搭載されていますので、お手持ちのマイクやCCDカメラなどから新たに素材を作成することも可能です。
スクリーンセイバー出力機能
デジカメで撮った画像や、オリジナルイラストで作成したスライドショーをスクリーンセイバー形式(scr)で出力できます。MediaShowは多くの特殊効果や、BGMの追加が可能ですので、工夫次第であなたのオリジナル・スクリーンセイバーが作成できます。
MediaShowで出力されたスクリーンセイバーは別途プラグイン等は不要です。Windowsの標準スクリーンセイバーと同様に取り扱うことができます。
※出力されたスクリーンセイバーはパスワード等の設定はできません。スクリーンセイバー出力機能はスライドショーをSCR形式で出力できることをさします。お客様の使用目的に合致することを保証するものではありません。
出力して、保存&活用。
せっかく完成した作品だから、より多くの人に見てもらいたいものです。
MediaShowは、自動実行形式(*.exe)、スクリーンセイバー(*.scr)、Webブラウザで表示できるHTML形式、自動実行形式(*.exe)での出力が可能です。ホームページでより多くの人に見てもらったり、家族やお友達に電子メールやCD-R/RWでプレゼントしたり…MediaShowならさまざまなシーンであなたの作品を活用できます。
|