本件に関してお客さまからよくいただくご質問と回答(FAQ)

 以下に、本件に関してお客さまからよくいただくご質問と回答をまとめてあります。

Q. 私の個人情報が流出したのでしょうか?
Q. ベクターからの連絡がないのはなぜでしょうか? 私の情報は流出の可能性がないからでしょうか?

Q. 登録してあるパスワードは変更した方がよいのでしょうか?
Q. 今後どのようなことに注意すればよいのでしょうか?
Q. クレジットカードを再発行する場合の手数料はどうなるのでしょうか?
Q. ベクターのサービスでクレジットカードは使えないのでしょうか?

Q. ベクターのソフトライブラリからソフトをダウンロードして大丈夫でしょうか?
Q. ベクターのゲームを継続してプレイしても大丈夫でしょうか?
Q. ワンタイムパスワードとは何ですか?



Q. 私の個人情報が流出したのでしょうか?

A. 弊社調査においてお客さま情報の流出の可能性が発見されたことを踏まえ、現在、情報流出の有無も含め、外部調査機関による調査を実施しております。どのお客さまの何の個人情報が流出したのかについては、現在調査中です。

ウィンドウを閉じる


Q. ベクターからの連絡がないのはなぜでしょうか? 私の情報は流出の可能性がないからでしょうか?

A. 弊社調査においてお客さま情報流出の可能性が発見されたことを踏まえ、現在、情報流出の有無も含め、外部調査機関による調査を実施しております。 当該調査によりお客さま情報流出の可能性が確認された場合、該当のお客さまへの個別連絡を行っております。したがいまして、現時点でご連絡を差し上げていないお客さまが、情報流出の可能性がないというわけではありません。
※ なお、情報流出の可能性のないお客さまにはご連絡を差し上げることはありません。

ウィンドウを閉じる


Q. 登録してあるパスワードは変更した方がよいのでしょうか?

A. お客さまの安全のため、平素より定期的なパスワードの変更をお勧めしております。

 なお、ダウンロード型オンラインゲームポータルであるGAMESPACE24のIDおよびパスワードに関して流出の嫌疑が発生しました。実際の被害は確認されておりませんが、弊社では、セキュリティ強化のため、下記のID、パスワードシステムの改定を実施することにいたしました。

  1. GS24のID条件の変更(IDの長さの変更)
  2. GS24のパスワード条件の変更(パスワードの長さの変更)
  3. ワンタイムパスワードの導入
つきましては、GAMESPACE24ユーザの方は、6月26日までにパスワードを変更してくださいますようお願いいたします。また、6月26日までに変更されなかった方のパスワードは、弊社で一括して変更いたします。
ウィンドウを閉じる


Q. 今後どのようなことに注意すればよいのでしょうか?

A. クレジットカードのご利用明細に心当たりのないご利用が含まれていないか、ご確認ください。お心当たりのないご利用がございましたら、ご加入のクレジットカード会社までご連絡ください。
 なお、第三者にクレジットカードを渡したり、暗証番号などの重要な情報をお伝えになることは、絶対になさらないでください。また、このようなケースに遭われた際には、カード会社にご連絡ください。

ウィンドウを閉じる


Q. クレジットカードを再発行する場合の手数料はどうなるのでしょうか?

A. お客さまのご負担にならないよう、カード会社と連携し、対応させていただきます。

ウィンドウを閉じる


Q. ベクターのサービスでクレジットカードは使えないのでしょうか?

A. 現在、弊社サービスでのクレジットカードの利用を一時停止させていただいております。お客さまに安心してご利用いただけるよう、より一層の情報セキュリティ強化策を実施の上、クレジットカード決済を再開する予定です。

ウィンドウを閉じる


Q. ベクターのソフトライブラリからソフトをダウンロードして大丈夫でしょうか?

A. 今回の不正アクセスを受け、ソフトライブラリで公開しているファイルの改ざんおよびウイルスの感染がないことをあらためて確認しております。ソフトウェアのダウンロードは従来通りご利用いただけます。

ウィンドウを閉じる


Q. ベクターのゲームを継続してプレイしても大丈夫でしょうか?

A. ダウンロード型オンラインゲームポータルであるGAMESPACE24のIDおよびパスワードに関して流出の嫌疑が発生しました。実際の被害は確認されておりませんが、弊社では、セキュリティ強化のため、下記のID、パスワードシステムの改定を実施することにいたしました。

  1. GS24のID条件の変更(IDの長さの変更)
  2. GS24のパスワード条件の変更(パスワードの長さの変更)
  3. ワンタイムパスワードの導入
 これらの変更の結果、安全が確保されるものと考えております。

 また、今後サービスを開始するゲームでは、従来のIDおよびパスワードに加え、ワンタイムパスワードシステムを導入いたします。ワンタイムパスワードは無料で、ご利用いただけますので、ぜひご利用ください。トークン(ワンタイムパスワード生成器)は、有料の場合もあります。

 これらの対策により、弊社ではゲームプレイの安全を確保できるものと考えております。

ウィンドウを閉じる


Q. ワンタイムパスワードとは何ですか?

A. 認証のために1回しか使えない「使い捨てパスワード」のことです。

 トークンと呼ばれるワンタイムパスワード生成器が、ワンタイムパスワードを作り出します。トークンは、キーホルダー型の専用機や、PDAやスマートフォンのソフトウェアなどがあります。

 トークンが生成するパスワードは1分程度の短時間で変化するため、ワンタイムパスワードが万一盗聴されたとしても、有効な時間は極めて短く、繰り返し使うことができません。このため、高い安全性が保持できます。

ウィンドウを閉じる