ベクターソフトライブラリの作者登録とは?
初めてVectorへソフトの登録をされる方は、まず最初に作者登録をおこなってください。
作者登録をおこなうことで、弊社データベースに登録されます。登録が完了すると、ライブラリ作者番号をメールでお知らせします。
このライブラリ作者番号を使ってソフトの登録をおこないます。
非公開をご希望の項目(お名前等)は、指示していただければ公開されることはありません。 後からの変更も可能です。
また、作者パスワードを取得すると、登録されている作者情報をホームページ上で変更することができます。 この作者パスワードの取得方法等、詳しい説明は「ライブラリ作者パスワード」をご参照ください。
- ※作者登録は、初めてVectorにソフトを登録する時のみで結構です。
- ※ご登録いただく情報の利用目的および取り扱いにつきましては、「ライブラリ作者サービスにおける個人情報の取り扱いについて」をご参照ください。
- ※当社の個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご参照ください。

ベクターソフトライブラリの作者登録の方法
以下の「作者登録をする」ボタンから作者登録の手続きを開始できます。
尚、登録する作品に作者が複数いる場合は、人数分の作者登録が必要です。
また、作者本人ではなく代理の方が応募される場合は、作者本人と代理の方の両方の登録が必要になります。
- ※作者登録は自動登録ではありません。登録には1~2営業日かかります。あらかじめご了承ください。
- ※作者登録のお申し込みページはご利用の少ない14:30~15:30の間お昼休みをいただいております。この間はご利用になれません。
- ※作者登録のお申し込みページのアクセスにはSSLに対応したブラウザ、アクセス環境が必要です。SSLがご利用になれない場合はテキストの作者登録フォームをご利用ください。
- ※作者登録のお申し込みページからの登録の時に表示される「受付番号」はライブラリ作者番号とは無関係です。ライブラリ作者番号は登録完了のメールに記載されています。メールが届くまでお待ちください。
