既存のバッチ処理をマルチタスク化しスループットの向上に役立てることが出来る
プロセス多重化実行ユーティリティー(英文製品名:Multiplexed Process eXecutor, 通称:MPX)は、マルチスレッド・プログラミング無しで既存のプログラム資産をマルチタスク化する為のフレームワークです。
パラレル処理によりマルチコア搭載コンピュータの能力を効果的に引き出せるので、アイドルCPU時間の多いプログラムのスループット改善に役立ちます。
【機能】
Windows のバッチ処理用に書かれたシェルスクリプトを Windows のコマンドインタプリタに替わって実行することが出来ます。
【特長】
Windows の start コマンドとの違いは、指定した並列度数以下を保ちながら、スクリプト内の文を並列実行し、全ての並行プロセスの完了を待機(同期)出来る事にあります。
実行されたプログラムがマルチスレッド・プロセスとして設計されていなくてもMPXを介して実行することにより、あたかもマルチタスク対応プログラムのように振舞わせる事が出来ます。
ソフト名: | 並列処理でバッチ処理を高速化するツール MPX |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7 |
機種: | IBM-PC |
種類: | フリーソフト |
作者: | (株)プラムシックス |