FRP圧縮成形用金型の 構想図と部品表 を自動的に生成する
FRP圧縮成形用金型の設計は 先ず金型の仕様と成形条件 および 製品の形状と寸法から 構造解析・強度解析・加熱解析 を行って金型の構想図を作成し 次に金型構想図を基にした詳細設計を行います
本ソフトは 金型の仕様と成形条件 および 製品の形状と寸法などの 構造データを入力すると 金型構想図と部品表 を自動的に生成します 併せて加熱用蒸気孔の配置を自動的に行い 金型温度の経時変化 が得られます
シミュレーション形式ですので 色々な場合の答え を迅速に求めることができ 金型設計・製作における 品質・納期・コスト の最適化に寄与します
金型構想図自動設計ソフトの内容
☆ FRP と 金型 について
1.金型構造データの入力と保存(新規作成)
2.金型構想図の自動生成
3.金型部品寸法の調整
4.金型の蒸気加熱と温度
5.金型の3Dイメージ描画
6.金型構想図データに名前を付けて登録
7.登録済み金型構想図データの読込みと表示
*****
ダウンロードしたファイルは ダブルクリックで解凍し
ドキュメントを開いて 注意事項やインストール方法などをご確認下さい
試用期間は初回実行日から連続2日間でそれ以降のご利用はできません 試用期限を過ぎると起動時にライセンスキーをセットして下さいと言うダイアログが表示されます
ソフト名: | FRP圧縮成形用金型 : 金型構想図の自動設計 |
---|---|
動作OS: | Windows Vista/XP/Me |
機種: | IBM-PC |
種類: | シェアウェア |
作者: | moldsys@Atsuki |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。