![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ベクターソフトニュース - 1999.07.14 |
![]() |
![]() |
![]() |
臨海ウォーズ Ver.1.03
通信対戦も可能な“近未来”タンクバトルアクションゲーム ■Windows 98/95 ■シェアウェア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ここまでやって本番がスタートする。このあたりのゲームの進め方は慣れないうちはちょっとわかりづらく、ヘルプへの記載などの配慮がほしいところ。ただ、強さの設定や速度の設定ができるので、一度ゲームの内容さえわかってしまえば、初心者でも自分のレベルに合わせて楽しむことができるだろう。 プレイはキーボードが一番やりやすい。ジョイパッドのキーコンフィグができるようになれば、より快適なプレイが楽しめるはず。バージョンアップに期待したいポイントだ。 画面を見ればわかる通りDirectX(Direct3D)を使ったソフトで、プレイにはDirectX 6以降が必要になる。 (芹澤 亮)
《スクリーンショット》 フラッグを破壊したら、あとは敵タンクを撃破しよう 《スクリーンショット》 敵タンクが密集している間にイッキにミサイルを連射! 《スクリーンショット》 自タンクを後ろから見たり、上から見たりすることも可能だ 《スクリーンショット》 通信対戦では3種類の遊び方が選べる 【作 者】 ユキ(D3DWorkshop) さん 【作者のホームページ】 http://www2u.biglobe.ne.jp/~d3dws/ 【動作に必要なソフト】 DirectX 6 以降 【補 足】 試用期間中は全5ステージ中、第2ステージまでのプレイが可能 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||||
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。 現在公開ファイルがありません |
||||
![]() |