その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

arrowTOP PAGE
arrowSoftライブラリ
・
・



ベクターソフトニュース - 1999.07.14
ディノ ディノ Ver.1.05.9
カスタマイズ自由度の高い多機能テキストエディタ
Windows 98/95/NT シェアウェア
「ディノ」の動作画面
■アウトラインプロセッサ的にも使える多機能エディタ

非常にカスタマイズ自由度の高い、SDIタイプの多機能テキストエディタ。

テキストエディタとして一般的な画面表示のほか、画面左側にアウトライン項目、HTMLタグメニューを表示させることが可能で、これにより簡易アウトラインプロセッサ・HTMLエディタ的な使い方もできる。

アウトライン機能では、編集画面で項目の頭に*を付けることで、第1レベルのアウトライン項目、**なら第2、***なら第3レベルというように、アウトライン画面で階層表示されるようになっている(一般の文書のように1-1とか3-2といった項目番号を付ける方法も用意されている)。アウトラインの項目名をドラッグしてから「テキストの再構築」を実行するだけで、アウトライン表示と編集画面の内容が一致するようにテキストを組み替えてくれる。

HTMLメニューでは豊富なタグが用意されており、ワンクリックで指定したタグの挿入が行える。タグの色分け表示も可能だ。

カスタマイズは、すべての操作キーのカスタマイズが可能なのは言うに及ばず、ユーザ独自のヘルプやツール、予約語の登録、さらにはメニューバーのメニューのカスタマイズまで可能という自由度の高さ。

機能面でも「Script-A'」というマクロによる操作、キーボードマクロ、正規表現も使える検索・置換・GREPなどなど、実に多くの便利な機能を搭載している。

reviewer's EYE “最近のテキストエディタのワープロ化傾向や過剰スペックに疑問を感じる作者が プレインテキストを直感的な操作でストレスなく操作できる事を目指した”という作者による説明がドキュメントなどに記載されているのだが、例えば禁則処理やワードブレークなどまでできる多機能さを考えると、ワープロとして見てもよいくらいだ。カスタマイズメニューやキーボードマクロなどに注目すると、テキストエディタ風ではあるのだが……。

試用期間が短く、使い込みが十分ではないこともあるのだろうが、実は筆者にはいまひとつわかりにくかい面があった。メニューのカスタマイズについても、オブジェクト指向言語風の記述をしていかなければならないのが、少し難点だと思う。ヘルプを最初から読んでいけば、何をするとどうなるのかわかるのだが、ただ起動しただけではメニューの意味すらわからない人もいるかもしれない。そういう意味では若干とっつきにくい部分があるし、プログラマ向けなのかなとも思える。

アウトライン機能を行頭の*で判断し、ブロックごとの移動をドラッグ操作だけでできるようにしている点は評価できる。ただ、アウトライン表示モードでは文章の編集ができない点が気になった。アウトライン表示しつつ、追加入力や編集ができるようになると、より使いやすくなるのではないだろうか。

なお、「ディノ」と兄弟ソフトのような形で「ディノX」という、マルチアカウント対応の電子メール&ニュースリーダソフトもある。
(藤田 洋史)


スクリーンショット》 操作キーの設定画面。自由自在にカスタマイズ可能
スクリーンショット》 HTMLメニューを表示したところ。メニューからタグを選択してワンクリックで編集画面へ挿入できる
スクリーンショット》 メニューもカスタマイズできる


【作 者】 綾の明 さん
【作者のホームページ】 http://www.tg.rim.or.jp/~khf07113/
【補 足】 7月13日現在の最新版はVer.1.06.9。作者のホームページ よりダウンロードできる
ソフト作者からひとこと
私は、ディノ以外に、もうひとつテキストエディタとして「akira32II」をリリースしていますが、敢えて「ディノ」の開発に着手したのは、ひとつにはSDI仕様のエディタ(「akira32II」はMDIです)をほしかったことがあります。これは、これから開発していくソフトの一部として組み込んでいくにはMDI仕様では具合が悪い場合があるからです。

あと、いろいろなエディタを見ていると、どうも、ワープロ的になっていっているような気がしますが(これが悪いと言っているわけではありません)、私のエディタはそうはならない、あくまで「プログラマーズエディタです」と、強く主張したかったからです。といってもプログラマも文章やメールは書きますので、そのための機能はちゃんと持たせたつもりです。

一度、お試しください。
(綾の明)
GO! DOWNLOAD
上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。

現在公開ファイルがありません
現在公開ファイルがありません



会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
(c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.