![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ベクターソフトニュース - 1999.07.07 |
![]() |
![]() |
![]() |
迷流鯖(ZMailServer) Ver.1.10
インターネットにも送信可能な本格的メールサーバ ■Windows 98/95/NT ■フリーソフト(寄付歓迎) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() といって、ネットワークシステム管理をすべて読まなければならないほど難しいわけではない。添付されているHTML形式のマニュアルに従い、自分の持っているPOPアカウントやPOPサーバ、DNSアドレスなどを仕込んでいけば、ほんの10分程度でメールサーバとして稼働を始める。ほんの少し、インターネットとTCP/IP、そしてメールに関する知識があれば設置できる、というレベルだろう。 内部アカウント同士でのメール交換はもちろんだが、外部のメールアドレスでもまったく区別なしに扱え、しかもこちらから何らかの操作を行う必要がない。すべてサーバである「迷流鯖」が自動処理してくれる。 一つだけ気になるとはいえば「迷流鯖」という名前。なんとなくメールが行方不明になりそうなので、「明流鯖」の方がよかったのではないかと思った。実際、設定をミスるとメールがどこかに行ってしまうのだが、それはこちらの理解不足であって、もちろんソフト名に関係ない。 プログラムのコアはJavaで記述されており、今後の機能追加にも大いに期待が持てる。 (藤田 洋史)
《スクリーンショット》 設定の一番最初のタブ。完全ローカルで使うならDNSは必要ない 《スクリーンショット》 各ユーザに共通するメールボックス制限を設定する 《スクリーンショット》 ローカルユーザの作成中。外部POP3サーバを参照することも可能 《スクリーンショット》 ローカルLAN内のマシン以外は接続不可に設定できる 《スクリーンショット》 メーリングリストの構築中。ローカルユーザだけのMLも作れる 【作 者】 O-Chan さん 【作者のホームページ】 http://www.246.ne.jp/~ohsawa/soft/ 【動作に必要なソフト】 Microsoft Java VirtualMachine(IE 5のインストール時にインストールされる) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。 現在公開ファイルがありません |
||
![]() |