その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

arrowTOP PAGE
arrowSoftライブラリ
・
・



ベクターソフトニュース - 1999.05.22
HomePage Studio Pro HomePage Studio Pro Ver.1.0
プレビューウィンドウも内蔵した、多機能なタグ挿入型HTMLエディタ
Windows 98 シェアウェア
HomePage Studio Pro の動作画面
■メニューバーやツールバーからHTMLタグなどを挿入する。左側は、リンクチェックも行えるリンク一覧

非常に豊富な機能を持つタグ挿入型のHTMLエディタ。数多くの機能の中には、リンクチェック機能や、内部プレビューウィンドウによるHTMLのブラウズ機能なども含まれる。

メイン画面は、エクスプローラなどと同様の三分割タイプ。ツールバーにはカラフルなデザインのボタンがずらりと並ぶ。左下側のペインはフォルダツリー表示とリンク一覧表示を切り替えて使用する。リンク一覧表示では、編集中のHTMLからリンクしているファイルを常に確認できるようになっている。

複数編集ファイルの切り替えや、ソース表示/プレビュー表示などの機能切り替えをタブによって行えるなど、操作性は良好。また、内部にプレビューウィンドウを持っているため、いちいちブラウザを起動することなく、編集中のHTMLを瞬時に確認できる。もちろん外部ブラウザによる確認も簡単に行える。

HTMLタグは、フォームやフレーム、クライントサイドクリッカブルマップなど、豊富に用意されている。Internet Explorer/Netscape Navigatorそれぞれに依存するタグが分類されているので、わかりやすい。スタイルシートもサポート。もちろん、タグのユーザ登録も可能だ。

編集機能では、挟み込みのタグを前後セットで削除したり、選択範囲あるいは文書中すべてのタグの削除、さらに開始タグに対応した終了タグの挿入も簡単に行える。

reviewer's EYE 豊富な機能、用意されたHTMLタグの充実もさることながら、視覚的なわかりやすさ、操作性のよさがこのソフトの魅力といえそうだ。

使いはじめたばかりのソフトというのは、操作方法がわからずに戸惑うことがよくある。しかしこのソフトは、視認性の高いデザインのおかげで、その戸惑いを大幅に軽減させてくれる。ウィンドウは左右に分かれ、右が編集スペース、左にはページ内に含まれるリンク一覧が表示される。また、左側ペインでは、ページからリンクしたファイルを一覧することも可能。ファイル一覧に加えてエクスプローラ風のフォルダツリーも表示されるので、新たにファイルを挿入するときもファイルを容易に選択できる。そのほか、タブによってHTMLソースとプレビュー画面を即座に切り替えられるなど、一目で操作方法が想像できるような工夫が各所に見られる。

上級者を満足させる機能を備えつつ、良好な操作性のおかげで、これからHTMLタグを覚えたいと考えている人ような初級者レベルの人でも使えるソフトだ。ただし、現在のバージョンではタグの色分け表示がサポートされていないため、これをサポートしたHTMLエディタを使っていた人は、慣れるのに多少時間がかかるかもしれない。この色分け表示や、右クリックのコンテキストメニューを装備すれば、相当に強力なHTMLエディタになるのではないだろうか。

試用期間中だと、残り試用期間を表示するダイアログがたびたび表示されるのだが、何か操作を行うたびにといった感じで、やや閉口した。
(小澤 淳)


スクリーンショット》 エクスプローラと同様に使えるので、ファイル選択も楽
スクリーンショット》 プレビューする際のファイル保存方法も4種類から選べる
スクリーンショット》 ブラウザ依存のタグが分類されているので、わかりやすい


【作 者】 岩元 友 さん
【作者のホームページ】 http://www.interq.or.jp/kansai/tomo/
【動作に必要なソフト】 VB 6.0ランタイム、Internet Explorer 4.0以降
【補 足】 試用期間は20日間。この期限を過ぎると、使用できなくなる
ソフト作者からひとこと
ソフトを開発しようと思った動機

人並ですが、自分にあったHTML編集ソフトというのがなかなか見つかりませんでした(なかにはよいソフトもいくつかありました)。で、VBでのプログラムの勉強もかねて自分で作ってみようと思ったわけです。

こだわったところ

やはり、作るからには使いやすさや機能の豊富なものがよいと思い、まず、画面をきれいに整えてみました。また、他のソフトではあまり見かけないスタイルシートを大幅にサポートしました。

ユーザにお勧めする使い方

ぜひ、終了タグの挿入を活用してください。終了タグの自動解析をオプションで有効にして使うと楽に終了タグが挿入できるようになります。少し問題もある機能ですが、きっと便利だと思います。

今後のバージョンアップ予定

バージョンアップはまめに行うつもりですが、まずヘルプでしょうね。まだすごく乏しいので、こちらを優先していきたいと思います。なにぶん学生ですのですぐにというわけにはいきませんが、できるだけこまめにしたいと思います。また、今後の発展のために、ご意見やご感想のメールも待っています。
(岩元 友)
GO! DOWNLOAD
上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。

現在公開ファイルがありません



会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
(c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.