その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

arrowTOP PAGE
arrowSoftライブラリ
・
・



ベクターソフトニュース - 1999.04.03
SPICON SPICON Ver.2.0
画像ファイルをアイコンでサムネイル表示させられるシェル拡張プログラム
Windows 98/95/NT シェアウェア
SPICONの実行画面
「SPICON」をインストールすると、画像ファイルのアイコンがその画像の内容になる

BMPやJPEGなど、画像ファイルのアイコンは標準の状態ではどれも同じようにしか表示されないため、ファイル名などからその内容を推測するしかない。「SPICON」はWindowsシェルを拡張して、画像ファイルの内容そのものをアイコンとして表示できるようにするプログラムだ。これにより、アイコンを見るだけでそのファイルがどのような画像か判別できるようになる。対応するファイル形式はBMP、JPEG、GIFなど全部で35種と、非常に多い。

シェルそのものの拡張のため、フォルダウィンドウやエクスプローラのアイコンばかりではなく、「ファイルを開く」ダイアログなどでも、この機能は有効だ。「大きいアイコン」だけでなく、「小さいアイコン」の表示モードでも使える。

アイコン表示に時間がかかるようになるのを防ぐため、一定のサイズを超える画像サイズを表示しないようにすることや、ドライブごとに表示する/しないを選択する、フロッピーやMOの場合には表示しないようにするといった、各種の設定も可能。またアイコンの判別をしやすくするため、画像のコントラストを上げたり、シャープにしたりといった設定も行えるようになっている。

reviewer's EYE 今回紹介した「SPICON」のバージョンは2.0であるが、筆者はこのソフトがVer.1.0以前のころからのユーザである。もはやこのソフトがインストールされていないWindowsは使いたくない――そのくらい重宝しているソフトだ。

Windows標準の状態でも、レジストリをちょっと細工すれば、BMPファイルなどで、「SPICON」と同様の機能が実現できることを知っている人は多いだろう。だが、「SPICON」が実現してくれる機能はそれよりはるかに高度だ。サポートする画像フォーマットが多いことはもちろん、画像サイズによって表示に制限を加えることができる機能などは、本当に使う側の立場に立っている。

ここで注目してほしいのが、ファイルサイズではなく、画像のサイズで表示するかどうかを判断する、という点だ。JPEGのようにファイルサイズが小さくても画像は大きい、あるいはBMPファイルのように、その逆といった場合でも安心である。

設定画面が「ドライブのプロパティ」や「ファイルのプロパティ」に統合されている点なども、Windows環境との親和性という意味では抜群だ。Windowsユーザであれば誰にとっても便利な、まさに「標準装備」してほしいソフトといえる。
(天野 司)


スクリーンショット》 「ファイルを開く」ダイアログなどでも有効
スクリーンショット》 ドライブのプロパティ画面の「SPICON」タブ。画像サイズで表示を制限できる


【作 者】 株式会社ウェブテクノロジ
【作者のホームページ】 http://www.webtech.co.jp/
【シェアレジ作品番号】 SR002007
ソフト作者からひとこと
ソフトを開発しようと思った動機、背景

「SPICON」を開発しようと思ったのは、個人的に数多くの画像ファイルを扱っていたので、「SPICON」のようなソフトを必要としていたことと、Windowsのシェル拡張機能とハイカラーアイコン表示機能を利用することで、なんとか実現できる見通しがついたためです。ハイカラーアイコン表示機能は、最初はWindowsの隠し機能のようなものだったのですが、Microsoft社自身がPlus!で正式にサポートしたので、ハイカラーアイコン表示機能を利用しても問題ないだろうと思いました。

開発中に苦労した点

「SPICON」はWindowsの一部として動作するソフトなので、画像ファイルがどんな壊れ方をしていても誤動作しないようにする必要がありました。このような、高い信頼性と安定性を達成させるのに苦労しました。また、Windows NT 4.0に対応するときに、Windows 95/98との仕様の違いに苦労しました。

ユーザにお勧めする使い方

フォルダの表示は「大きいアイコン」にしてお使いください。「SPICON」は、Windowsの一部として動作するソフトなので、普通にフォルダを開くだけで機能します。「SPICON」で縮小画像表示している画像ファイルをフルサイズで表示したい場合は、「QVDLL」という画像ビューアをお勧めします。

今後のバージョンアップ予定

今後も対応画像フォーマットの追加や高速化などを行っていきたいと思います。Windows 2000にも対応する予定です(NT 5.0 β3では動作確認済み)。
(株式会社ウェブテクノロジ)
GO! DOWNLOAD
上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。

現在公開ファイルがありません



会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
(c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.