セレクション
・最新号の表紙に戻る
・この号の表紙に戻る
----------
今週の注目ソフト
・セバスチャン
・RADIAS
・Getweb!
・CoolMint Editor
・xalouke

・MORE NEWCOMERS
・VERSION UP
・BACK NUMBER

・ご意見・ご感想
・メール配信サービス
--------

グラフィック&サウンドに凝ったファンタジー系RPG
xalouke Version 1.0
for Windows ゲーム NEW シェアウェア 700円

xalouke ドラクエ型RPGの定石通り、歩いて情報を探そう Windows 3.1でもプレイすることのできる、フィールド&ダンジョンタイプのロールプレイングゲーム。

プレイヤーは主人公のザルーク(これがゲーム名の由来)となって、突然出現した謎の装置について調査を行う。この導入部分のストーリー設定だけを見るとSFのようだが、スライムをはじめとするモンスターが登場するあたりから判断して、“SF的なガジェットを利用したファンタジー系RPG”といってよいだろう。プレイ方法や経験値その他の概念、登場するアイテムなどもオーソドックスなもの。

基本的な操作は画面上のボタンをクリックするだけ キャラクタがパーティを組んだりすることはないようで、職業のようにキャラクタの性格を決定するパラメータはない。その代わり、キャラクタは経験を積まなくても最初から呪文を使うことができる。序盤は武器や防具を買うお金がないので、薬草その他の比較的安価なアイテムや呪文の使い方がプレイのポイントとなりそうだ。

プレイヤーキャラクタが動き回れる範囲が大きくないことに加え、試用期間中はレベル3までしかプレイできない、データのセーブができない、といった制限がある。

reviewer's EYE 絵はなかなか描き込まれていて、色使いも美しい このソフトのすばらしいところは、Windows 3.1から98まで幅広いプラットフォームに対応しているという点だ。一般的にいってゲームは新しい環境を利用してどんどん進歩しがちだが、いろいろな事情により古いOSを使わざるを得ない人もいるはず。そういう人たちにも遊べるものを提供するという姿勢には好感をもてる。フィールドタイプのRPGというジャンルも、高度な3D機能などを必要としないという点で狙いにマッチしている。

もちろんそれだけがウリのソフトではない。特に気に入ったのはグラフィック面だ。キャラクタは4方向にしか移動できないが、マップはいかにもマス目状です、といったものではなく、もっと自然に描かれているし、色使いもなかなか美しい。ただし、マップについては、ふつうのRPGの感覚では行けそうなところなのに、実際には行けないことがあるといった違和感も多少はある。

なお、プレイヤーの移動は画面上のボタンをクリックする方式で、ボタンを押し続けると移動スピードがアップする。また、操作がマウスのみでキーボードは使えないという点はちょっと煩わしく感じることもあった。

全体的には、派手さはないものの、その分誰でも手軽に遊べるゲームといえるだろう。
(福住 護)

ホームページ 作者のホームページはこちら

ソフト作者からひとこと
単純に、ストーリー性を重視したロールプレイングゲームを作りたかった、というのが、xaloukeを制作しようと思った動機です。開発が必要以上に長引くことだけは避けたかったので、その進捗状況をホームページ上にて公開することで、自分にプレッシャーをかけながら取り組みました。そのわりには、私のオンラインソフトの中では、最も開発に時間を費した作品となってしまったのですが……(笑)。
(飯坂 克己)

※ この記事は、98年9月17日に公開されました。


Download
「xalouke」の最新版および関連ソフトです(ソフトのバージョンは、記事中で紹介したものと異なる場合があります)。なお、ソフトをダウンロードするには、右側の[Download]ボタン(または[http]ボタン)をクリックしてください。下線付きのソフト名をクリックすると、ソフトに関する詳細な解説が参照できます。

現在公開ファイルがありません
ベクター・シェアレジ・サービス 「xalouke」は シェアレジ からシェアウェア送金できます


週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで

Copyright (c) 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved.
[↑このページの先頭へ戻る]