その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.12.13 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Parallels Desktop 4.0 for Mac

Parallels Desktop 4.0 for Mac

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Parallels Desktop 4.0 for Mac
64bit WindowsやMac OS X Serverなどにも対応した仮想化ソフトの新バージョン
Mac OS X  製品:試用不可
Parallels Desktop 4.0 for Mac
  • コヒーレントモードでWindows Vistaを利用中の画面。Mac OS XのAquaインタフェースとVistaのAeroが共存している

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 仮想マシンの作成はウィザード形式で簡単に行える。「Windows高速」では自動インストールを行うことも可能
  • iPhoneから起動した仮想マシンの状態をモニタすることもできる。ウィンドウ下のボタンをタップすると、仮想マシンの終了、リスタート、サスペンドなどの操作をiPhoneから行える

  • 1台のIntel Macで、Mac OS XとWindows/Linuxなどの他OSとの同時使用を可能にする仮想化ソフト。

    「Parallels Desktop」は、Intel Macで動作するMac OS X上でWindowsやその他のOSを利用できるようにしてくれるソフト。新バージョン「4.0」では、64bit WindowsやMac OS X Serverなどにも対応。DirectX 9.0とOpenGL 2.1にも対応し、3Dアプリケーションや3Dゲームなども動作するようになった。さらに仮想化エンジンも改良され、処理速度が向上した。仮想化マシンに対しては、最大4個までのCPUを割り当てられる。

    Mac OS X 10.5以降のIntel Macでは、Boot Campと呼ばれる機能によって、Windowsを利用できるようになったが、Mac OS XとWindowsとを切り替えるには再起動が必要。「Parallels Desktop」を使うことで、Mac OS XとともにWindowsやLinuxを再起動なしで使えるようになる。Windows Vista/XPの利用時は、コヒーレンスモードにより、Mac OS Xの操作性を活かしたシームレスなOS切り替えを実現する。

    仮想マシンの作成は、ウィザード形式で簡単に行える。「ようこそ」画面から「MacでWindowsを実行」をクリックするか、「ファイル」メニューから「新規仮想マシン」を選択すると、「Parallels Desktop」が自動的にOSとバージョンを判別し、最適な仮想マシンを作成してくれる。さらに、Windowsをインストールしたい場合は「Windows高速」を選択し、プロダクトキーをあらかじめ入力しておけば、自動インストールすることも可能。仮想マシンには、すでにインストールされているBoot CampパーティションのWindowsを指定することもできる。

    作成した仮想マシンは「Parallels Desktopの使用を開始」のクリックで表示される「仮想マシンディレクトリ」にリスト表示され、起動するOSはリストから選択できるようになっている。OSの表示モードは、

    • Mac OS Xのウィンドウ内で仮想マシンを実行する「ウィンドウ」
    • フルスクリーンモードで仮想マシンを実行する「フルスクリーン」
    • Mac OS Xとシームレスに仮想マシンを実行する「コヒーレンス」(Windows実行時のみ)
    • 実行中の仮想マシンのサムネイル表示する「Modality」
    を切り替えられる。

    Windowsをインストールした場合、(Parallels Toolsをインストールすることで)表示モードをサポートするビデオドライバやサウンドドライバ、ネットワークドライバなどのインストールが行われる。さらに、Mac OS Xとの共有フォルダが利用できるようになるほか、ウイルス対策ソフト(Parallels Internet Security Powered by Kaspersky)もインストールされる。

    実行中の仮想マシンは、「サスペンド」ボタン(ウィンドウモード)または「仮想マシン」メニューから「サスペンド」を選んでサスペンドさせておくことで、現在の状態を保存し、次回起動時にすぐに実行させることが可能だ(Boot Campパーティションを仮想マシンにしている場合はサスペンド不可)。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    Windowsとの共存はよく考えられており、ウイルス対策ソフトのインストールはセキュリティ面でうれしい機能だ。コヒーレントモードを利用すると「AquaとAeroの共存」という何ともいえない感覚でのMac+Windowsの操作ができる。

    最近は、Macでは利用できないサイトも減ってきているが、それでも「Macではご利用できません」というようなサイトを見る場合など、再起動なしにInternet Explorerを起動して、シームレスにWindowsを使えるのは便利なこと、この上ない。また、Boot Campで使えないWindows 2000/98、Linux、FreeBSD、Mac OS X Serverなどを利用する場合には、「Parallels Desktop」は有力な選択肢になるだろう。

    これらのOSを使って、複数台の仮想マシン上でサーバ運用する際には、App Storeで無料配布されているiPhoneアプリケーションを使うと、仮想マシンの起動/終了、サスペンド、リスタートを無線LAN環境下で行うことができ、サーバマシンをiPhoneやiPod touchからリモート管理できるようになる。

    なお、Windows VistaをインストールしたBoot Campパーティションを仮想マシンとして作成した場合、キーボードがUS配列になってしまう場合がある。このときは、http://support.microsoft.com/kb/927824/jaの手順でリカバリすることができる。

    (宮原 公文)


    ● Parallels Desktop 4.0 for Mac Ver.4.0.3540.222354
  • 作 者 : (株)ラネクシー さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.runexy.co.jp/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる。12月18日までは発売記念特価8,000円で購入できる。通常版のほかに、アップグレード版、特別優待版がある。作者のホームページではトライアル版をダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    製品(8,500円)
    Parallels Desktop 7 for Mac Mac 仮想化のスタンダード、さらに進化 (276,694K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Parallels Desktop 4.0 for Mac」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.