その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.11.22 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Play Photo

Play Photo

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Play Photo
多彩な効果を施した、美しいスライドショウを作成できるソフト
Windows Vista/XP/Me/2000/98  シェアウェア
Play Photo
  • メイン画面。フィルムを編集したり、サウンドを設定したりして、スライドショウを作成できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • フィルム編集画面。個々のシーンに関する設定を行える
  • スライドショウ実行時の画面。豊富なトランジション効果を利用できる

  • 多彩でダイナミックな効果の施されたスライドショウを作れるソフト。作成したスライドショウは、実行形式ファイルなどで配布できる。

    「Play Photo」は、豊富な映像効果や画面切り替え(トランジション)を利用できるスライドショウ作成ソフト。任意の複数画像を「フィルム」として登録し、個別の画像に対して処理を指定できる。「フィルム」は「ライブラリ」に分類して、整理することが可能だ。

    スライドショウの作成は簡単。まず、スライドショウにする画像を選択し、「フィルム」を作る。画像(シーン)の順序を変更したり、複製したりすることも可能だ。シーンにコメントを付けることもできる。次に「フィルムを編集」から処理内容を指定する。画像の表示位置や方法(ズーミング、パンニング、スキャン)、映像効果、トランジション、背景、テキスト、サウンドなどを指定できるようになっている。

    映像効果は「RGBシフト」「色/明るさ/コントラスト」「色反転」「遠近フォーカス切り換え」「エンボス」「画像重ね」「グラデーション」など、20種類以上にも及ぶ多彩さ。シーンごとに個別の処理を、処理開始タイミングとともに指定できる。トランジションも豊富。「フェードイン」「渦巻き」「ジグザグ」「カーテン」など、数多くのものが用意されている。

    スライドショウの開始やシーンの表示時に、音楽や効果音を再生することも可能。対応するのはCD-DA/MP3/WMA/MIDI/WAVEの各形式。「フィルム再生が終わるまで音楽/音声を繰り返す(映像優先)」「いずれも再生するのみで繰り返さない」「音楽/音声が終わるまでフィルム再生を繰り返す(サウンド優先)」の3種類のモードが用意されている。

    作成したスライドショウは「Play Photo」本体で再生できるのはもちろん、フィルムを実行形式ファイルにしたり、再生専用ツール「PlayPhotoPlayer.exe」をライブラリ/フィルムと同梱して配布したりすることもできる。

    そのほかにも、スライドショウ内の画像を閲覧できる「画像ブラウズ」、詳細な設定なしにスライドショウを作れる「シンプルスライドショウ」などの機能がある。フィルムにパスワード設定することも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    スライドショウというと「ただ画像を連続して表示するだけのもの」と思われるかもしれないが、スライドショウ自体をひとつの「作品」として作り上げることができるのが「Play Photo」だ。

    位置の移動にズーミングやパンニング、多彩な映像処理やトランジションと、さまざまな効果を駆使したスライドショウを作ることができる。特に映像処理やトランジションの豊富さは特筆モノで、「なんでもできる」といっても、あながち大げさではないだろう。

    高機能にもかかわらず、設定はさほど難解ではないし、操作性もよい。画面が煩雑になるボタン類を極力廃し、コンテキスト(右クリック)メニューを中心に操作できる点にも好感が持てる。

    これだけの機能を使った「作品」をほかの人に見てほしいと思うのは自然なこと。配布形態も実行ファイルと再生ツールの両方が用意され、気軽に配布することが可能。非常におもしろいソフトだと思う。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    画像を単に切り換えて表示するだけでなく、さまざまに演出して楽しめるスライドショウソフトがほしいと思い、このソフトを作成しました。例えば、1枚の人物写真でも、足下から上へとパーンし、顔に到達したところでズームアウトするといった表現が可能なら、よりインパクトのある映像にできます。「Play Photo」の「スキャン」「ズーム」「移動」機能は、このような演出を可能にするものです。

    フェードイン/フェードアウトは画像の切り換えに効果的ですが、映像の演出にもさまざまに活用できます。フェーディングにより、画像を白黒からカラーに除々に変化させたり、通常の画像を、例えばエンボス画像に次第に変化させたりすることができ、また、画像の一部を光らせるといったこともできます。「Play Photo」では独自の技術により、チラツキのないスムーズなフェーディングを実現しています。

    また、見たいスライドが簡単に見つかるようにするため、スライドごとに代表的な画像のボタンを画面に配列し、そのボタンをクリックすることでスライドを選択できるようにしました。

    これからもユーザの方々のご意見、ご希望を参考にしつつ改良を加え、発展させていきたいと思っています。

    (Matsumoto K.)

    ● Play Photo Ver.2.73
  • 作 者 : Matsumoto K. さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/Me/2000/98
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://hp.vector.co.jp/authors/VA020245/
  • 補 足 : 試用期間は20日間。「Play Photo」で作成されたスライドショウのサンプルを見ることのできるフリーソフト「Play Photo サンプルスライド」もある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Play Photo」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.