その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.10.21 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 家系図ツールズ

家系図ツールズ

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
家系図ツールズ
写真入りの家系図や人物相関図を簡単に作れるソフト
Windows Vista/XP/2000  シェアウェア
家系図ツールズ
  • メイン画面。登録した個人情報をもとに家系図を作成してくれる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 家族情報を登録すれば、家同士の関係もわかりやすく表示される
  • 作成した家系図は、専用サイトで公開することも可能

  • 親子や兄弟などの関係を表した家系図を手軽に作成できるソフト。氏名や生年月日などの情報と各個人のつながりを登録することで、自動的にチャートが作成される。

    「家系図ツールズ」はその名の通り、家系図や相関図の作成に特化した専用のチャート作成ソフト。写真を貼り付けたり、人間関係を図式化したりして、グラフィカルで見やすい図を簡単に作ることができる。

    家系図を作成するには、まず「個人情報」を入力し、親子や夫婦などの関係を設定する。個人情報を登録すると、家系図画面上にひとり分のボックス(個人オブジェクトという)が作成され、さらに個人情報に「配偶者」「父親」「母親」などを設定することで、関係する個人オブジェクト同士が線で結ばれる仕組み。個人オブジェクトはドラッグで自由に動かすことができ、移動するとそれに合わせて線も描き替えてくれる。

    「個人情報」には氏名と読みのほかにニックネーム、生年月日、死亡、血液型、性別、住所、顔写真(画像)、イベントなどの情報を登録できる。配偶者や父親、母親は、すでに登録されている人をドロップダウンリストから選択して指定できるようになっている。

    「個人情報」以外にも「家族情報」「関係情報」を登録することが可能。「家族情報」は、家族名と家族を構成するメンバーを登録するもので、家系図上ではひとつの家族は線で囲まれて表示される。これにより、婚姻などで複雑になった家系図上でも家族の区別を明確にすることができる。

    「関係情報」は、婚姻(配偶者)や親子以外の関係を表すのに利用できるもの。関係を設定した個人オブジェクトも(配偶者や親子とは異なる)線で結ばれ、関係名(任意でつけることのできる名前)が表示される。関係名をマウスでポイントすると、メモに入力した内容がポップアップ表示される。

    家族を囲む線や関係を表す線は、線の種類や太さ、色などをカスタマイズすることが可能。家族名や関係名などのラベル文字のフォントや背景色なども指定できる。

    作成した家系図は印刷できるのはもちろん、インターネット上で公開することも可能。公開範囲は、家系図Noを教えた相手だけに限定する「グループ公開」と、誰でも自由に閲覧できる「一般公開」のいずれかを選べる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「家系図ツールズ」の特徴は、グラフィカルな表現力と柔軟性だ。ドローソフト的な感覚で自由にレイアウトできる手書きの系図に比べると、書き換えや追加による修正が圧倒的に楽なのはもちろんだが、個人オブジェクトに画像を添付できるのがまず大きな魅力だ。先祖や普段あまり会う機会のない遠縁の親戚であっても、写真を貼っておけば、より親しみが増すというものだ。

    また「個人情報」にはメモやイベントを記録することができるので、写真でも伝わらない人柄やエピソードなども文字で残すことが可能。日記と同じで、長年記録していくほどに、あとから振り返る楽しみが大きくなるに違いない。

    柔軟性については、オブジェクトのレイアウトに加えて、「関係情報」を登録できるという点がある。夫婦や親子の関係は「個人情報」で登録するのに対し、ここでいう「関係情報」ではそれ以外の関係を登録できる。これにより例えば、師匠と弟子であったり、敵味方の対立関係であったりといった具合に、さまざまな人間関係を表現することが可能で、単なる家系図よりもさらに応用範囲が広がってくる。

    自分の家の家系図を作るだけでなく、歴史上の人物や王朝の系統を整理したり、ドラマや小説の登場人物について相関図を作ったりと、いろいろな楽しみ方ができそうだ。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    前のバージョンでは、家系図を作成しても自分で楽しむことしかできませんでした。人に見せるにしても、印刷して配るくらいしか方法がありませんでした。整理するだけの場合はそれでもよいのかもしれませんが、せっかく作った作品は人に見せたいものだし、「共有できれば楽しみ方が増える」と以前から感じていました。

    今回のVer.2.0.0ではWeb上への家系図のアップロード機能(公開機能)を追加して、親戚内やグループ内で簡単に作成した家系図をWeb上で参照できるようにすることで、楽しみ方の幅を広げることができたと思います。

    ユーザにお勧めする使い方
    公開には「グループ公開」と「一般公開」の2種類があります。

    • グループ公開
      ⇒親戚内やグループ内だけで公開する方法です(公開図は長いIDでアクセスされないよう工夫されています。さらにパスワードにより守られます)
    • 一般公開
      ⇒不特定多数の方に公開する方法です
    普通の楽しみ方は「グループ公開」で公開して楽しんでいただければと思います。余力があり、面白い図や力作が描ければ「一般公開」してもらえるとうれしいです。

    今後のバージョンアップ予定
    今後もみなさまからいただいた要望を中心に、便利と思える機能を盛り込みながら、アプリの操作性や表現方法を向上させて、こまめにバージョンアップしたいと思います。

    関連
    ●家系図ツールズ(Free Edition)
    https://www.vector.co.jp/soft/winnt/home/se445963.html
    ●家系図ツールズによる家系図・相関図の公開WEB
    http://kakeizu.tadamatu.com/

    (ただまつ)

    ● 家系図ツールズ Ver.2.0.0
  • 作 者 : ただまつ さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/2000
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://tadamatu0001.web.fc2.com/
  • 補 足 : 試用期間は3日間。試用期間終了後も一部機能制限付きで使える。シェアウェア版からあらかじめ一部機能が割愛されたFree Editionもある。動作には.NET Framework 2.0が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(1,105円(税込))
    家系図ツールズ 2.1.3 家系図作成ソフト(人物相関図も描け、イベント管理、年表表現も可能 作成図はWeb上に登録することも) (265K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「家系図ツールズ」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.