その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.10.04 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Drive Genius 2

Drive Genius 2

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Drive Genius 2
ディスクの診断や状態の変更からトラブル時の対策にまで対応する多機能ディスクユーティリティ
Mac OS X  製品:試用不可
Drive Genius 2
  • 利用できるツールのアイコンが並ぶ「ツールアリーナ」。ツールはプルダウンメニューから選択することも可能

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 「情報」ツール。ドライブ/ボリュームの基本データを確認できる
  • 「ベンチマーク」。アクセス速度を他のシステムと比較してグラフ表示する。比較対象はメニューから選択できる

  • 修復や最適化、パーティション管理、クローンイメージの作成など、ディスクの保守・管理に必要なツールが一本にまとめられた多機能ディスクユーティリティ。

    「Drive Genius 2」は、親しみやすいインタフェースで誰にでも簡単に使える総合ディスクユーティリティ。ディスクの診断や状態の変更からトラブル時の対策まで、幅広い用途に一本で対応できるのが特徴。

    起動後に表示されるのは、各ツール(機能)のアイコンがDock風に並ぶ「ツールアリーナ」。ユーザがアイコンを選ぶことで、機能ごとの設定画面に切り替わるようになっている。各ツールの設定画面の構成は基本的に共通で、左側に操作対象のドライブ/ボリュームを選択するパネルが、右側には機能の指定やオプション設定を行えるパネルが配置される。利用できるツールは大きく三つに分けられる。

    • ディスクのメンテナンスと管理:修復、デフラグ、複製、セクタ編集、シュレッダー
    • ディスクの情報、診断とテスト:動作確認、ベンチマーク、スキャン、情報
    • デバイスの管理:初期化、パーティション
    「修復」は、システムクラッシュの原因となるディスクの不具合を検出・修復するためのツール。ディスクに問題がないかどうかをチェックする「検証」、問題の有無をチェックし、問題がある場合は修復を試みる「修復」、ファイル情報が保持されたドライブテーブルを再構築する「再構築」から機能を選択できる。

    「複製」は、ディスクの情報をブロック単位で完全コピーし、同じドライブ/ボリュームのクローンを作成できるツール。「シュレッダー」では、ドライブ/ボリュームの内容を完全に消去できる。アメリカ国防総省の標準規格に準拠した方式で、アクセス可能なすべての位置に、文字データのランダム書き込みを行う。消去対象はディスク全体または空きスペースのみを指定することが可能。書き込みの回数は1、3、7、35パスから選択できる。

    「動作確認」は、さまざまなブロックサイズのデータ書き込み/読み取りを実行し、ディスクの動作の正常性を診断するツール。ブロックサイズは32KB〜16MBの10段階から指定できる。「ベンチマーク」では、ランダム読み/書き、逐次読み/書きを実行し、他のコンピュータのデータとの実行結果を比較してグラフ表示する。「スキャン」は、すべてのドライブ/ボリュームの全セクタを読み込み、不良ブロックを検出するツールだ。

    ディスクの初期化およびパーティション管理の機能も備えている。「パーティション」では、ディスクをフォーマットをすることなく、ボリュームのサイズ変更(拡張・縮小)や追加・削除、移動(位置の入れ替え)、隠蔽/再表示の切り替え、名前やアイコンの変更を行える。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    ディスクの診断から修復、パーティション管理、完全消去まで、きわめて多機能ながら使い勝手のよい総合ディスク管理ユーティリティ。起動画面には、使用頻度の高い「情報」「デフラグ」「ベンチマーク」「修復」「動作確認」「スキャン」の各アイコンが並び、右の矢印からのスクロールで残りの「初期化」「パーティション」「複製」「シュレッダー」「セクタ編集」が姿を現す。デザインと操作性がうまく連動し、非常に洗練されていると感じた。

    すべてのツールを同じ画面内で操作できる上、各ツールの画面デザインも見やすく親しみやすい。さらに、各機能ごとの画面では、機能や使い方の簡単な説明を表示してくれるので、初めてでも戸惑うことはほとんどないだろう。

    (坂下 凡平)


    ● Drive Genius 2 Ver.2.0.3
  • 作 者 : アイギーク インク さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.igeekinc.com/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる。作者のホームページでは体験版をダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    製品プロレジ・シェアレジ(10,260円(税込))
    Drive Genius 4 Macのデフラグ、修復、完全抹消はこれ1本 ブートUSBメモリ作成機能搭載 (79,382K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Drive Genius 2」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.