その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.09.23 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > デジタル鉱物図鑑

デジタル鉱物図鑑

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
デジタル鉱物図鑑
4,600種類以上の鉱物の写真や詳細な情報が収録され、さまざまな条件で検索できる図鑑ソフト
Windows Vista/XP  フリーソフト
デジタル鉱物図鑑
  • タブで化学分類された「図鑑画面」。鉱物の詳細な情報と写真を参照できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 「検索画面」。細かな条件を指定して、目的の鉱物を検索できる
  • 「写真の色検索」画面。色指定により、鉱物を絞り込み検索することも可能

  • 結晶系や色、硬度、産地、特徴など、世界中の鉱物のさまざまな情報が収録された図鑑ソフト。

    「デジタル鉱物図鑑」は、世界中の鉱物を、専門書でもほとんど見られないような美麗なカラー写真で閲覧できる図鑑ソフト。まるで本物の鉱物がそこにあるかのように、鉱物を閲覧することが可能。収録された鉱物は4,600種類以上。さまざまな条件で鉱物を検索することが可能で、目的の鉱物をすばやく探し出せる。

    画面は大きく「図鑑画面」と「検索画面」に分かれる。図鑑画面では、左側に大きく鉱物の写真が、また右側には英名、和名、結晶系、化学式などをはじめとした詳細な情報が表示される。画面上部には「元素鉱物」「硫化鉱物」「ハロゲン鉱物」「酸化鉱物」などの化学分類タブが用意され、分類ごとに鉱物を閲覧できる仕組み。検索画面では、光沢、硬度、比重、条痕色など、さまざまな条件で鉱物を検索できる。図鑑画面と検索画面とは、ボタンクリックで簡単に切り替えることが可能だ。

    図鑑画面での鉱物の写真は、特徴的な部分の拡大写真と全体の形状写真とを閲覧できるようになっている(両方がない場合もある)。鉱物の種類ごとに写真の縮尺はまちまちだが、「画像の横幅が実際には何cm程度に相当するか」が表示されるため、サイズは実感しやすい。

    検索画面では、鉱物の特徴から目的のものを探すことができる。調べたい鉱物の光沢や硬さ、比重、外観色、条痕色(硬い板に鉱物をこすりつけたときにつく色)などで鉱物を絞り込むことが可能。硬度は、10段階の標準物質との比較による「モース硬度」で指定できるほか、「爪で傷つけられる」「ナイフで傷がつく」といった身近な判断基準でも指定できる。組成が分析できるものであれば、元素記号から絞り込みを行ったり、結晶形状から絞り込みを行ったりすることも可能。SQL文により、全データベースに対して検索を行うこともできる。さらに、知識のない人でも簡単に検索できるよう、写真が多用された「簡単ナビ」機能も用意されている。

    色空間内で鉱物色を指定するだけで、近い色を持つ鉱物がリストアップされる「色検索」機能もある。画面のクリックで色を指定できるほか、取り込んだ鉱物の写真から色を抽出することも可能だ。

    収録された鉱物は4,600種類以上(日本産だけに限っても約1,400種類)ときわめて多い。写真は3,000枚以上が収録されている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「鉱物標本」といわれて、どういうものかすぐに思い浮かぶ人はどの程度いるだろう。絵画を入れる額縁のような平らなケースを碁盤の目のように区分けし、個々の区画に標本となる小石がひとつずつ入れられているアレである。学校の理科室や博物館などに行くとかなりの確率で置いてあるものだが、他の標本類──例えば、昆虫の標本や人体模型など──と比べると、印象が薄いものだ。形からすれば、昆虫の標本──例えば「蝶の標本」──などと大差はないのだが、やはりもともとは動いていたものと、最初から動かないものを標本化したものとではインパクトが違うのだろうか?

    標本として印象が強いかどうかはともかく、鉱物標本は、実際に活用する際にも意外に面倒だ。鉱物標本の場合、個々のサンプルが小さいし、似通ったものが多いので、採集した鉱物と比較する上でも使いづらい。大きなサンプルを用意すればいいのかもしれないが、なにしろ「石」だけあって、サンプルが大きくなるとそれだけ重くなる。さらに鉱物の場合は、実際に砕いてみて「どのような形に砕けるか」というのも重要な判定要素となるそうだ。だが採集したサンプルを砕いてみるのはともかく、標本の方を砕いてしまうわけにはいかないので、その点でも比較しづらい。

    こうした鉱物標本の特性を考えると、「デジタル鉱物図鑑」のメリットが見えてくる。高解像度の拡大写真のおかげで、標本との比較が行いやすいし、どのように砕けるか、硬さがどの程度かといった細かな情報も得やすい。なにより、重たいサンプルを持ち歩かなくても多数のサンプルと比較できる。フィールドに持ち出して使用するのであれば理想的だ。

    しかし、そうした学術的な用途だけではなく、「デジタル鉱物図鑑」は単純に「見て楽しむ」ものとしても優秀だ。「鉱物」というと土色や灰色ばかりを思い浮かべてしまいがちだが、青や赤、緑といった鮮やかな鉱物の写真は、見ているだけでわくわくする。こうした「価値のある鉱物」は、出土する地域も限られるため、普段はなかなか見ることができない。それだけにこうした鉱物を画像で見られるというのは、実に楽しい。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    市販の鉱物図鑑は、鉱物の種類や写真が少ないと思ったことはありませんか? 自分で採集した鉱物が何であるか、知りたくなったことはありませんか? このプログラムは、これらの要望にやさしく答えます。

    特徴1:豊富な鉱物情報!
    鉱物種は約4,600種、日本産だけでも約1,400種の情報を収録。鉱物情報としては、英語名、日本名、結晶系、格子定数、化学式、光沢、へき開、外観色、条痕色、蛍光、硬度、比重、共存鉱物、産地、大きさなどを収録しています。

    特徴2:見ていて楽しい鉱物写真を満載!
    写真3,122枚収録。鉱物種では1,329種、日本産出鉱物だけでも857種を収録しています。写真は、「加藤の鉱物、化石コレクション」の加藤伸一氏、「鉱物読本シリーズ」の写真を撮影された善財一氏を中心に、WGメンバが撮影した、見ていて楽しい写真を中心に収録しました。

    特徴3:鉱物の色、硬度、比重、化学式などを指定してカンタン検索!
    「鉱物の鑑定はむずかしい!」「検索機能があればいいのに……」──そんな声にお応えして、初心者でもわかりやすい「鉱物検索」機能を付けました。鉱物データベースに登録されている情報を、いろいろな方法で検索することが可能です。

    (WG管理人)

    ● デジタル鉱物図鑑 Ver.2.12
  • 作 者 : WG管理人 さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.geocities.jp/teruo_noro/
  • 補 足 : 動作には.Net Framework 2.0が必要(Windows XP)


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(648円(税込))
    デジタル鉱物図鑑 5.12 綺麗な3000枚以上の鉱物写真が満載で、鉱物の特徴検索も可能な多目的な図鑑 (340,297K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「デジタル鉱物図鑑」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.