その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.08.28 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Moo0 ライトクリッカー Pro

Moo0 ライトクリッカー Pro

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Moo0 ライトクリッカー Pro
エクスプローラのコンテキスト(右クリック)メニューの機能を大幅に拡張するユーティリティ
Windows Vista/XP  シェアウェア
Moo0 ライトクリッカー Pro
  • さまざまな機能がすっきりとまとめられた拡張コンテキスト(右クリック)メニュー

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 余白上での右クリックでは、並べ替えや表示モードの変更が可能
  • アドバンスドモード。アイコンの色も変更できる

  • エクスプローラのコンテキスト(右クリック)メニューの機能を拡張するソフト。

    「Moo0 ライトクリッカー Pro」は、Windows標準のコンテキストメニューにはない機能を提供してくれるエクスプローラ用拡張ソフト。数多くの機能がすっきりとまとめられ、エクスプローラでの作業効率を高めてくれる。追加されるメニューの内容によって「シンプル」「ベーシック」「アドバンスド」の三つのモードがあり、モードを切り替えながら使えるようになっている。基本となる「ベーシック」モードでは、ファイル上の右クリックの場合、

    • 切り取り
    • コピー
    • ショートカットの作成
    • フォルダへ移動
    • フォルダへコピー
    • 削除
    • 名前の変更
    • カスタマイズ
    の各機能が追加される。このうち「フォルダへ移動」「フォルダへコピー」では、よく使うフォルダを「ブックマーク」に登録したり、(以前に扱った)履歴に残るフォルダを対象としたりすることが可能で、作業の効率化を図れる。「削除」では、ごみ箱に移動する通常の削除のほか、ごみ箱を経由せずに削除することも可能だ。

    余白上での右クリックでは「ウィンドウの複製」「ここをブックマーク」のほか、ファイルの並べ替えや表示モードの変更を行えるようになる。

    「アドバンスド」モードではこれらに加え、

    • 「ファイルの複製」や選択ファイルを指定フォルダにまとめる「詰める」
    • 「名前をコピー」「パスをコピー」
    • 拡張子やフレーズで選別しての選択
    • テキストファイル/リッチテキストファイルの新規作成
    • コマンドプロンプトの起動
    などの機能も利用できるようになる。

    「Moo0 ライトクリッカー Pro」で拡張されたメニューには、アイコンを表示させることができる。アイコンの色はLime green、Sky blue、Pinkから選ぶことが可能。Windows既定のメニュー項目や、他のアプリケーションによって追加されたメニューは、隠したり表示したりを選択できるようになっている。メニュー項目をユーザがカスタマイズすることも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    いまさら言うまでもないことだが、コンテキスト(右クリック)メニューというものは非常に便利で、筆者の場合、アプリケーションのメニューバーから機能を呼び出すことはあまりない。たいていはコンテキストメニューからで、コンテキストメニューのカスタマイズができるソフトでは、使う機能をコンテキストメニューにまとめてしまっている。

    惜しむらくはWindows標準のコンテキストメニューが貧弱なことだが、この「Moo0 ライトクリッカー Pro」は、そんな不満をきれいに解消してくれる。メニューバーからの機能をコンテキストメニューから呼び出せるだけでなく、標準のエクスプローラにはない機能も多く追加され、ファイル操作の効率を大きく向上させてくれる。

    その豊富な機能がサブメニューを使ってすっきりとまとめられ、見やすく、呼び出しやすくなっているのも大きな特徴。他のアプリケーションによって追加されたメニューの表示/非表示を選択できるのもうれしい。使いはじめたら手放せないソフトだ。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    「フォルダを開いてファイルを切り取り、目的先のフォルダへ移動してペーストする。そしてまた別のフォルダへ移動して、別のウィンドウを開き直して……」。そんな苦痛な作業を毎日どのくらいなされていますか? そして1年に何千回、何万回するでしょうか? こうした苦痛をできる限り和らげたい、と願って作ったのがこのソフトウェアです。

    ユーザにお勧めする使い方
    使いはじめは新しいメニューに少し戸惑うかもしれませんが、慣れてくるに従って、毎日のコンピューティングが驚くほど楽になります。よく使うフォルダや最近使ったフォルダを一発で開き、目的のフォルダに一発で移動し、メニューが見づらかったらフォントサイズを変え、あまり使わないメニューがあるなら隠す。また、ウィンドウを一発複製したり、無駄なフォルダを一発解体したりなど、説明しきれないほど、多くの機能が詰め込まれていますので、ご自分に特に便利なメニューを楽しみながら探し出してみてください。

    今後のバージョンアップ予定
    今後は、

    • ブックマークしたフォルダを整理する機能の追加
    • メニューアイコンの改善
    • クリックした対象によって変化する便利なメニューをさらに追加
    • 機能一覧とその使い方がひと目でわかるドキュメントの制作
    などを予定しております。

    PR
    Moo0では、このほかにも簡単で便利な無料ソフトウェアを多数提供しておりますので、ぜひそちらもお試しになってみてください。

    https://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an048584.html
    http://www.moo0.com/jpn/
    みなさまが毎日、より快適なコンピューティングを楽しめることを心から願っております。
    (Moo0)

    ● Moo0 ライトクリッカー Pro Ver.1.22
  • 作 者 : Moo0 さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www.moo0.com/jpn/
  • 補 足 : 試用期限は15日間。一部機能が割愛されたフリーソフト版「Moo0 ライトクリッカー」もある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(2,756円(税込))
    Moo0 ライトクリッカー Pro 1.47 エキスプローラー上の右クリックメニューを拡張 (7,080K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Moo0 ライトクリッカー Pro」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.