その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.07.17 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 名刺ビルダ

名刺ビルダ

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
名刺ビルダ
QRコードを使った名刺も簡単な操作で作れる名刺作成専用ソフト
Windows Vista/XP/Me/2000/98/95/NT  シェアウェア
名刺ビルダ
  • メイン画面。文字や写真、ラインを配置して手軽に名刺をデザインできる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 「絵・図」タブ。画像サイズや位置は簡単に調整できる
  • QRコード作成ウィザード(電話帳登録機能)画面。QRコードを読み取ると、電話帳に自動登録される

  • マウス中心の簡単な操作で、見栄えのするオリジナル名刺を作れるソフト。

    「名刺ビルダ」は、レイアウト自由度の高い名刺作成・印刷ソフト。住所、郵便番号、肩書き、氏名といった文字要素や、写真、イラスト、線などのオブジェクトをマウスで好きな場所に配置して、名刺をデザインできる。オブジェクトの位置調整を細かく行うことも、もちろん可能。用紙の向き、文字列の向きは、縦・横いずれにも対応し、文字列の向きは縦・横を混在させることもできる。QRコードやバーコードも利用できる。

    メイン画面は、左側に名刺のプレビュー画面、右側に操作パネルが配置された2ペイン構成。操作パネルには、利用できるオブジェクトごとに「文字」「絵・図」「線」「QRコード」「バーコード」の各タブが用意され、(1)文字を入力して、(2)絵・図を読み込んで配置し、(3)線を引き、(4)QRコード/バーコードを入力する、というステップでデザインを進めてゆくのが基本。文字入力やオブジェクト移動などの操作は、すぐにプレビュー画面に反映され、完成イメージを確認しながらデザイン作業を進められるようになっている。

    文字オブジェクトは、会社名、本支店名、部署名、役職名、氏名、住所、電話、FAX、メールアドレス、URLなど、計16の項目に細分され、1項目あたり最大64文字のテキストを入力できる。項目別のテキスト内容の制約(例えば、電話番号は数字のみなど)はない。どの項目に何のデータを入力するかは、ユーザの自由に任されている。文字列の向きは、項目別に指定することが可能で、縦書き/横書きの混在する名刺も簡単に作れる。文字間隔もユーザの好みで変更できる。

    オブジェクトとして読み込める画像は、BMP/JPEG/PNG/TIFFの各形式。最大4項目(ファイル)を配置することが可能。うち1項目は、他の3項目の裏側(背面)に配置され、名刺全体の背景などに利用できる。

    線オブジェクトは、横線と縦線を各2本まで配置することが可能。線の種類は実線、点線、一点鎖線から選択できる。長さや太さ、色も任意に指定することが可能だ。

    QRコードは、コード化するデータを入力するか、または「QRコード作成ウィザード」を利用して作成する。ウィザードでは、携帯電話用のQRコードを作成することが可能で、

    • 名前、メールアドレス、電話、住所などを「電話帳」に登録できる「電話帳登録」
    • 指定したメールアドレス、件名、本文で「メール」を作成できる「メール連携」
    • サイト名、サイトURLを「ブックマーク」に登録できる「BookMark」(DoCoMoのみ)
    の各機能を利用して、QRコードを作成できる。

    各オブジェクトの配置は、マウスを使って自由に調整できる。プレビュー上の方眼のマス目を利用するか、数値で指定して、項目の位置を正確に揃えることも可能だ。

    デザインを確認するための「サンプル印刷」機能では、複数の名刺デザインを1枚の用紙に印刷することが可能。試し刷りとして校正に使ったり、少量印刷(大きな名刺用紙に、複数の名刺を混在させて印刷)したりといった用途に使える。

    印刷は、各社の基本的な名刺用紙(8枚/10枚)に対応する。名刺のサイズと間隔、トンボなどをユーザが設定・登録することも可能で、名刺用の区切りのない用紙に印刷することもできる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    イメージ通りの名刺を手軽に作れる、わかりやすいソフト。マウスドラッグにより、項目の配置を好きなように編集できる上、イメージを確認しながら、全体のバランスを調整できるので、初心者にも簡単だ。文字間隔を指定できるのも便利。同じ文字サイズでも、間隔が設定できると仕上がりが大きく変わってくる。また、四文字の名前と六文字の名前の幅を揃えるといったことも(マス目を見て手動で合わせることになるが)できる。

    文字項目が細かく分類されているのは、一見煩わしい気もするが、例えば同一部署の大勢の名刺を同時に作るときには便利だ(最低限の項目編集で作れる)。自由に入力できるメモ欄(3項目分)も用意されており、新製品やその時々のキャッチフレーズなどを追加することができる。

    欲をいうと、複数オブジェクトの選択/移動操作、それとテンプレートのように基本フォントの設定を行えると、もっとよいと感じた。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    「名刺ビルダ」の初版公開は1996年でした。当時は名刺を簡単に作成するソフトウェアがなく、ワープロソフトで作成していました。しかし、その機能は貧弱で、使い勝手も悪かったため、自分で作成したのが「名刺ビルダ」です。

    開発中に苦労した点
    自分自身がマニュアルやヘルプを読まないでソフトウェアを使ってしまうタイプですので、「名刺ビルダ」はマニュアルを見なくても直感的に操作できるよう開発しました。その結果、若い方だけでなく年配のユーザさまからも「操作がわかりやすい」といった声を多く聞くことができています。Ver.3からは名刺キャンバスの拡大表示を可能とし、さらなる使いやすさの向上を果たしました。

    ユーザにお勧めする使い方
    名刺作成に特化し、使いやすさを追求した名刺デザインソフトウェアです。マニュアルやヘルプを読まなくても、画面右側の名刺キャンバスをマウスでビジュアルに編集でき、文字項目を入力するだけで簡単に名刺を作成できます。郵便局のカスタマバーコードを含む12種類のバーコードやQRコード(2次元バーコード)の印刷機能もありますので、名刺デザイン以外にも幅広く応用できます。ひとつの名刺デザインはひとつの名刺ファイルとして保存されます。サンプル印刷機能では、いくつもの名刺ファイルを1枚のシートに並べて印刷できます。

    今後のバージョンアップ予定
    テンプレートを増やし、より使いやすさを向上させる予定です。また、名刺デザインの文字項目を入れ替えて印刷する「差込印刷」機能の搭載も間近です。ご期待ください。

    (豊松園S.F.)

    ● 名刺ビルダ Ver.3.01
  • 作 者 : 豊松園S.F. さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://hp.vector.co.jp/authors/VA004916/
  • 補 足 : 試用期間は2週間程度


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(648円(税込))
    名刺ビルダ 3.30 名刺作成専用ソフト (1,874K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「名刺ビルダ」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.