その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.06.26 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > aaColorPicker

aaColorPicker

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
aaColorPicker
手軽にカラーコード/ネームを取得できる、軽快なカラーピッカー
Windows Vista/XP  その他
aaColorPicker
  • メイン画面。カラーフィールドとカラースライダーを使って、思い通りの色を取得できる。よく使う色をカラーコレクションに登録しておくことも可能

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • HSBモードでの表示。カラースライダーや数値の入力により、色相、彩度、明度をそれぞれ変えられる
  • グローバルスポイト機能。デスクトップ上の任意の色を取得できる

  • カラーフィールドとカラースライダーを使って思い通りの色を取得できる、軽快なカラーピッカー。

    「aaColorPicker」は、Webページの制作などで色を指定する際に活躍するソフト。文字色や背景色を指定するカラーコード/カラーネームを、実際に色を確認しながら手軽に取得できる。フルカラーのほか、Webセーフカラーにも対応する。RGB/HSBの2種類のカラーモデルに対応し、相互に切り替えながら色を取得することが可能。デスクトップ上の好きな場所の色を取得することもできる。

    使い方は、一般的なグラフィックソフトなどに装備されているカラーピッカーと同様。カラーピッカースライダーを動かして、カラーピッカーフィールドに表示される色を変化させ、フィールド内をクリックして取得したい色を選べばよい。カラーモデルの切り替えは、メイン画面のクリックで簡単に行える。

    カラーフィールドの下にある「Webセーフカラーに限定させる」をチェックすれば、OSやコンピュータの違いによらず、どのような環境でも正しく色が再現される216色だけを選択できるようになる。

    カラーフィールドをクリックして色を選択すると、画面右上にその色が表示されるほか、カラーフィールドの下にあるテキストボックスに16進のカラーコードと(存在する場合は)カラーネームが表示される。逆にカラーコードの数値を変えることで、カラーフィールドやカラースライダー、選択色などに反映させることも可能だ。

    デスクトップに表示された任意の色を取得できる「グローバルスポイト」機能や、好みの色を20色まで保存しておける「カラーコレクション」機能も用意されている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    軽くて使いやすいカラーピッカー。カラーフィールドとカラースライダーを使用し、実際に色の変化を細かく確認しながら求める色を取得することができる。カラーモデルもHSBとRGBの2種類を使うことができ、相互に切り替えながら使用できるため、細かい色の調整が非常にやりやすい。数値を直接入力して調整することも可能で、まさしくグラフィックエディタなどに搭載されているカラーピッカーをそのまま取り出してきたかのようなソフトだ。日ごろグラフィックエディタ等を使い慣れている人にとっては、特に使いやすく感じられるだろう。

    それだけではない。カラーコレクション機能があり、作成した色を20種類まで保存しておき、好きなときに呼び出すことも可能。以前作った色をもう一度使いたくなったときに便利なだけでなく、その色をもとに再編集して新たな色を作り出すこともできる。

    完成した色のカラーコードを頭の「#」の部分からコピーできる点も、ちょっとしたことだが便利だ。逆に、すでにWebページで使用しているカラーコードを再編集するのに、そのコードを貼り付ける際に、頭の「#」あり/なし、どちらにも対応している。見た目はシンプルだが、細部まで非常によく配慮されたお勧めのソフトだ。

    (秋山 俊)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    あるWebデザイナーの方に「ホームページの色を作るときに何を使ってる?」と聞かれました。そのときに私は画像編集ソフトを立ち上げて、それに付属のカラーピッカーで色を作っていたのですが、たしかに色を作るだけのために何度も動作の重いソフトを立ち上げるのは面倒に思いました。

    その方はカラーピッカーソフトを探して使っていたようなのですが、使い勝手がよくないものがほとんどだということでした。そういうことなら、ということで、そのWebデザイナーの方の意見を取り入れたカラーピッカーソフトを作ろうと思い、「aaColorPicker」が誕生しました。

    ユーザにお勧めする使い方
    カラーコレクション機能を使えば、Webサイトの「メインカラー」「サブカラー」「バックグラウンドカラー」などを保存しておくことができますので、Webサイトに使用する色の管理が簡単になります。

    今後のバージョンアップ予定
    画面の一部を切り取って、画像として保存できる機能を追加したいと思っています。特に要望が強いものは、できる限り新しい機能として追加をしてゆきたいと思っています。

    (Astonish Arts)

    ● aaColorPicker Ver.1.4.0
  • 作 者 : Astonish Arts さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP
  • 種 別 : その他(リンクウェア)
  • 作者のホームページ : http://www.astonish-arts.com/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「aaColorPicker」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.