その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.06.26 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > MindManager Lite 7

MindManager Lite 7

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
MindManager Lite 7
階層構造を持つチャートにより、情報の視覚化と整理を行えるマインドマップ作成ソフト
Windows Vista/XP  製品:試用可
MindManager Lite 7
  • メイン画面。階層構造にもとづくチャートで、情報をわかりやすく整理できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 吹き出しや関係を表す線、マーカー画像などで表現力豊かなチャートを作れる
  • アウトラインビュー画面。構造化テキスト表示に切り替えて編集することも可能

  • アイデアを整理して、図式化するためのマインドマップ作成ソフト。トピックの兄弟・親子関係を構成してゆくことで、組織図のような階層構造を持つチャートを作成できる。

    「MindManager Lite 7」は、マインドマップと呼ばれるチャートを作成するためのソフト。キーとなるテーマ(中心トピック)を起点に、関連する項目やアイデアを、枝を伸ばすように付け加えてゆくことで、情報を整理して視覚的にわかりやすく表現できる。チャートの形状は、放射状やツリー状から選ぶことが可能。既存のテンプレートを利用して、レイアウトや書式スタイルも簡単に設定できる。トピックのテキストを囲む枠線の形状を指定したり、トピックに画像を挿入する際の配置場所を指定したりといったことも可能だ。

    初期状態では、中心トピックを選択した状態で【Enter】キーを押すと、その周りに「メイントピック」と呼ばれるノード(節)が作られる仕組み。ノードにはテキストを入力できるほか、マーカーと呼ばれる画像を配置することが可能で、重要性や優先度、仕事の進捗度などを表現できる。検討中のテーマや仕事の内容に応じてメイントピックを追加したり、メイントピックからさらにサブトピックを延ばしながらマップを描くことで、アイデアを図式化したり問題点を整理したりといったことも可能で、さまざまな使い方ができる。

    マップはトピックごと折り畳んだり、展開したりすることが可能。「アウトラインビュー」に切り替えて、ワードプロセッサのアウトラインモードのように、項目を見出しとして階層化することもできる。離れたノード間を線で結んで関係性を表したり、ノードに吹き出しを付けて説明を書き込んだり、特定のノードの周りに境界線を引いて視覚的に強調したりといったこともできる。

    トピック(ノード)の文字フォント/サイズや文字色などは、好みで変更することが可能。ファイルを添付したり、ハイパーリンク機能を使って他のトピックやWebページ、文書ファイルなどにリンクを張ったりすることもできる。そのほかにも、

    • 特定のトピックだけを表示するフィルタ機能
    • 選択中のトピックをマップの中心に移動して見やすくする機能
    • 編集作業によって偏ってしまったトピックの配置を整える「マップのバランス調整」機能
    • トピック間を結ぶ線のスタイルを指定する機能
    などを備えている。

    作成したマップは独自形式で保存できるほか、PDFや画像ファイル(BMP/GIF/JPEG/PNG/EMF/WMF)に保存することもできる。ZIP形式に圧縮して電子メールに添付することも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    いわゆる「マインドマップ」と呼ばれるタイプのチャートを作成するためのソフト。説明の便宜上「チャート」と表記しているが、ノードとしてテキストを入力するのが操作の主眼となっている。言い換えると、ドローソフトのように(1)テキストボックスを描いて、(2)文字を入力するという手順ではなく、「MindManager Lite 7」ではすぐに文字を入力することができる。メモツール的に「まず、文字だけ入力しておいて、あとで階層的に整理し直す」といった操作をスムーズに行えるというわけだ。

    大きな特徴は、Microsoft Office 2007でメニューやツールバーに代わって導入された「リボン」と同様のユーザインタフェースを採用していること。筆者は普段、Office 2007を使っていないので、最初はちょっと心配したが、WordやExcelとは違って先入観がないせいか、意外にすんなりなじむことができた。

    むしろ戸惑ったのは中心トピック/メイントピック/サブトピックの関係だ。文章にするとかえってややこしくなってしまうので、あえて詳しい説明はしないが、この関係を理解することが使いこなしへの第一歩になりそうだ。あわせて、ノード作成に関するキーボードショートカットをマスターしておけば、メモツールとしてもスピーディに操作できる。ただし、トピック作成ボタンのドロップダウンメニューを開いても載っていない操作がある。あらかじめいろいろと試しておくことをお勧めする。

    インタフェース面についての言及に偏ってしまったが、それだけでなく線の種類や吹き出し、アイコンマーカーなどの表現力も豊かで、訴求力の高い図を作れることも魅力だ。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    みなさんは、仕事に関するさまざまな情報のほかにも、インターネットや携帯電話、新聞、雑誌などから、洪水のように情報が押し寄せてきて、頭の中がパンクしそうになったことはありませんか?

    「MindManager Lite 7」を使うと、マップを作成することにより、アイデアや情報を効率よく整理することができます。マップには、画像、ハイパーリンク、添付ファイルなども一緒に表示することができるので、例えば、ビジネス用のダッシュボードマップ1枚に、仕事に必要な情報をすべて盛り込むことができるのです。作成したマップは、PDFやJPEGなどのイメージファイルにも出力できるため、メールに添付して、マップによるコミュニケーションも可能です。

    「『MindManager Lite 7』を使ってから、情報過多によるストレスがなくなり、仕事が円滑に運ぶようになった」という感想もよく聞かれます。「MindManager Lite 7」で、ぜひ一度マップ作成を試してみてください!

    (マインドジェット(株))

    ● MindManager Lite 7 Ver.7.0.470
  • 作 者 : マインドジェット(株) さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.mindjet.com/jp/
  • 補 足 : 試用期間は21日間。エントリーエディションの「Lite」のほかに、上位版の「MindManager Pro 7」、Macintosh用の「MindManager 7 Mac」がある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「MindManager Lite 7」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.