その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.06.14 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Pageicon

Pageicon

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Pageicon
最大8ページ分をすばやく切り替えて使える仮想デスクトップソフト
Windows XP/Me/2000/98  フリーソフト
Pageicon
  • 仮想デスクトップの1ページ目(左)と2ページ目(右)。タスクトレイアイコンのクリックですばやく切り替えられる(画面は合成)

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 設定画面。「常に表示するアプリケーション」では、全デスクトップに共通して表示するアプリケーションウィンドウを指定できる
  • 「アイコンの選択」画面。タスクトレイアイコンのデザインは6種類から選択できる

  • 最大8ページのデスクトップを、マウスクリックで切り替えて利用できる仮想デスクトップソフト。

    「Pageicon」は、常駐したタスクトレイアイコンをクリックするだけで、作成された仮想デスクトップを切り替えて使えるソフト。クリックのたびに二番目のデスクトップ、三番目のデスクトップ……というように切り替わる。作業中のデスクトップはそのままの状態で別のデスクトップが表示され、新たにほかの作業を行うことができるようになる。

    タスクトレイアイコンは「1」「2」「3」「4」……と、表示中のデスクトップの番号に応じて変化する。アイコンの右クリックで数値が1ずつ増え、左クリックで1ずつ減る仕組み。デスクトップの切り替えは瞬時に行われる。初期状態で利用できる仮想デスクトップは4ページ。設定で最大8ページまでに増やすことができる。画面の解像度やデスクトップアイコン、クイック起動バーの登録アイコンなどは、すべてのデスクトップ共通で表示される。

    マウスホイールのクリックでポップアップメニューが表示され、設定を行える。設定画面の「常に表示するアプリケーション」には、表示中のデスクトップで起動しているアプリケーションが表示される。リストの中から全デスクトップに共通で表示するアプリケーションウィンドウを指定することができる。スタートアップに「Pageicon」を登録したり、「バージョン情報をネットから取得」したりといったことも可能だ。

    「Pageicon」の利用中にページ数を減らした場合(例えば6を4に)は、なくなったページに表示されていたアプリケーションは1ページ目に移動する。また、「Pageicon」を終了すると、すべての仮想デスクトップのアプリケーションがまとめてひとつのデスクトップに表示されるようになる。

    アイコンのデザインは6種類が用意され、好みのものに変更できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    仮想画面により、最大8ページのデスクトップを自在に移動でき、思った以上にWindows環境を快適にしてくれるソフト。ビジネスの現場では、作業中に別の仕事が割り込んでくることなどは日常茶飯事だ。そんなときに「次のデスクトップで作業し、終了後にまた戻ってくる」といった使い方ができる。画面切り替え時に時間がかかる、いわゆる“もたつき感”が感じられないところも気に入った。瞬時にデスクトップが切り替わり、快適に作業できる。

    どの画面でも共通に表示されるアプリケーションを指定できるのも便利。例えば、スタートアップに登録した付箋紙ソフトやカレンダーなどを「常に表示するアプリケーション」に指定すれば、よく使うソフトをすべてのデスクトップに表示できる。

    マウスの左クリックで、デスクトップ切り替えの逆回転ができるのもよい。デスクトップを「2」「3」「4」……と切り替え、目的のデスクトップを行き過ぎても、左クリックすれば「3」「2」……と逆回転させることができる。

    ノートパソコンやタブレットパソコンで狭い画面に悩んでいる人はもとより、マルチディスプレイ環境に似た快適なデスクトップ環境を利用したい人にお勧めできる。

    (川越 裕之)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    使用しているアプリケーションを画面いっぱいに広げて作業を行っているので、「それでも邪魔にならない仮想デスクトップがほしい」と思い(Linuxのワークスペース的なもの)、タスクトレイで使える仮想デスクトップを考えました。基本、パソコンの使用目的は仮想デスクトップではなく、他のさまざまなアプリケーションです。その邪魔にならないように、かつシンプルな操作で使えないかと思い、「Pageicon」の仕様ができました。

    開発中に苦労した点
    Ver.1.0から1.1へのバージョンアップの際、実際は1.0のソースプログラムを紛失し(ソースの入ってたパソコンが以前、雷で再起不能になり、「ハードディスクは生きているかなぁ」と別のパソコンでチェックしてみたら、肝心のユーザフォルダのみ破損、バックアップしていたCDも紛失し)……、Ver.1.1は一から作成しました。

    ユーザにお勧めする使い方
    さまざまな使い方が考えられます。ホームページ作成の場合は、HTMLエディタと画像編集ソフト、IEやFirefoxを別々のページで起動させておき、HTMLエディタで画像配置の際、画像が合わなければ、ページを画像編集ソフトの画面に切り替えて画像を編集します。全体像のチェックではIEまたはFirefoxの画面に切り替えます。

    また、メールソフトを別のページで開いたままにして、見たいときにページを切り替える(メールソフトの起動時間や、メールをサーバからダウンロードする時間を短縮できる)など、複数の作業を行う際には便利だと思います。

    今後のバージョンアップ予定
    バグ等は発見次第、随時バージョンアップしたい思います。機能追加(例えば、ホットキー対応など)の案はいくつかあるのですが、時間が空き次第、取り組みたいと思っています。

    (deepla)

    ● Pageicon Ver.1.1.02
  • 作 者 : deepla さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.deepla.net/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    Pageicon 4.0.0 Windowsの仮想画面を作り、目的別に画面を分けて作業を行うことができる (1,298K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Pageicon」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.