その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.06.07 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 視力 for Mac

視力 for Mac

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
視力 for Mac
ディスプレイに表示されるランドルト環などで、手軽に視力検査を行えるソフト
Mac OS X  フリーソフト(寄付歓迎)
視力 for Mac
  • メイン画面。自動モードでは、八隅に解答用のキーが表示される。環の欠けている方向のキーを押せばよい

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 手動モードの画面。測定者がパネル上の数字をクリックして、表示する環の向きを指定できる
  • 操作パネルでは、測定したい視力や測定距離、画面サイズなどを設定できる。自動モードの終了後には、検査結果(視力)も表示される

  • 「C」マークやカタカナを利用して、手軽に視力を測れる簡易検査ソフト。

    「視力 for Mac」は、画面に表示されるC型マーク(ランドルト環)やカタカナで、視力を測定できるソフト。測定できる視力の範囲は0.02から3.0まで。ディスプレイのサイズや測定距離に応じて、検査記号の表示サイズを調整することもできる。ディスプレイは、iMac 17/20inchやMacBook 13inchをはじめ、主要なMac対応製品から選択・設定することが可能。ディスプレイの横幅とドット数で設定することもでき、Mac Miniなどで外部ディスプレイを利用している環境でも使用できる。測定距離(画面から視点までの距離)は1m〜10mの範囲(10段階)で選べる。

    利用できる測定モードは、ひとりで検査できる「自動モード」と、二人で測定する「手動モード」の2種類。自動モードでは、測定距離と画面サイズを選んだ上で、画面に表示されるランドルト環の向きを答えてゆく。解答には、テンキー/キーボードの【5】または【S】を中心とした周囲の8個のキーを使う。例えば、向きが上であれば【8】または【W】を、右下であれば【3】または【C】を押せばよい。正解すると記号が小さくなり、不正解ならば大きくなってゆく。計10回の測定によって、検査結果(視力)が表示される。

    手動モードでは「測定者が視力を選んで画面に記号を表示させ、被験者が回答する」という方法で測定を行う。正解なら視力を上げ、不正解なら視力を下げて再検査する。正解できた最も小さいサイズが被験者の視力となる。

    手動モードではランドルト環のほか、カタカナで測定することも可能。ランドルト環では、測定者が任意にランドルト環の向きを指定できるが、カタカナでは、ボタンを押すたびにランダムに表示される。

    文字色や背景色、正解/不正解時の音の音量は、設定により変更することができる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    日ごろ使っているMacの画面を利用して簡単に視力を検査できる、おもしろいソフト。起動するとデスクトップのほぼ全体が検査画面となり、検査記号が中央に表示されるレイアウトは、すっきりと見やすい。

    無線キーボードなどを利用して、画面から一定の距離まで離れることができれば、自動モードで一人でも測定できる。この際、解答はそのつど判定されて“ピンポン(○)/ブー(×)”音で知らせてくれる。

    ランドルト環の向きを指定するキーとして、【S】を真ん中にした8個のキーを使用できる点もユニーク。「ダイヤモンドカーソル」などと呼ばれ、アプリケーションによっては(テンキーと同様)カーソルキーの代わりに使われているものだ。あまりなじみのない人もいるかもしれないが、ダイヤモンドカーソルを採用することで、MacBookなどのテンキーを持たないキーボードでも、直感的に方向を答えることができるわけだ。

    短い時間でいつでも視力を測れる点はナイスだが、ひとつ注文をつけると、記録または履歴の機能があると便利なのではないか、と思った。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    最近は無線キーボードが普及し、スクリーンから離れた場所で操作できるようになりました。そこで、視力検査がひとりでもできるものを考えました。

    ユーザにお勧めする使い方
    二人以上ならカタカナも表示できます。また、隙間の方向から乱視の傾向(横方向の隙間は見えるが、縦方向は見えにくい等)もわかり、詳しい検査ができます。さらに、青色と赤色(青色の方が屈折率が高い)の見え方の違いを試してください。

    今後のバージョンアップ予定
    いろいろな画面を自動認識したり、より使いやすいように。また、他の新機能も考慮中です。ご意見ご要望を、ぜひお願いします。

    (大西 宗憲)

    ● 視力 for Mac Ver.0.67
  • 作 者 : 大西 宗憲 さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : フリーソフト(寄付歓迎)
  • 作者のホームページ : http://macer.jp/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「視力 for Mac」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.