その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.05.27 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Paragliding Simulator for Google Earth

Paragliding Simulator for Google Earth

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Paragliding Simulator for Google Earth
リアルな風景の中でのスカイスポーツを再現するフライトシミュレータ
Windows Vista/XP  フリーソフト
Paragliding Simulator for Google Earth
  • Google Earthのリアルな風景を見ながらのフライトを楽しめる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • マップで離着陸位置やコースを確認することも可能
  • 都市や世界遺産の上でのフライトを楽しむこともできる

  • 臨場感のあるバーチャルフライトを楽しめるフライトシミュレータ。地形の表示にGoogle Earthを使用する。

    「Paragliding Simulator for Google Earth」は、パラグライダーやハンググライダーなどのスカイスポーツをパソコン上で気軽に楽しめるフライトシミュレータ。シーナリー(風景)データにGoogle Earthを利用しており、日本国内はもちろん、世界各国のフライトエリアや都市、世界遺産などを見下ろしながらのフライトを楽しめる。

    操縦操作はマウスで行う。画面に表示される黄色い十字のマーカー(無風状態で最も遠く飛べる地点を示す)を目安にマウスを動かすことで、旋回や飛行速度をコントロールできるようになっている。画面中央下部には「計器」があり、昇降速度や海抜高度、飛行速度、目的地の方向・距離、フライト開始からの経過時間などを確認できる。仮想計器として「地表報知」「サーマル(熱上昇風)報知」を呼び出すこともできる。

    フライト中に視野を動かすと観覧モードに切り替わり、機体の操作ができなくなる代わりに、眼下の風景を楽しめるようになる。視野の切り替えはキーボードで行い、水平方向には無制限、上下方向は水平から真下までをそれぞれ5度ずつ動かすことができる。また観覧モード中は、計器コンテナ部分に地形図を表示させることが可能。離陸・着陸地点を示すマーカーや、競技用に設定されているコースを確認できる。

    地面に接するとフライトは終了となり、安全に着地できたかどうかが判定される。フライト中に【Esc】キーを押すことで強制終了させることもできる。

    機体は、初心者用、レジャー用、クロスカントリー用、コンペティション用、アクロバット用の5種類のパラグライダーに加え、ハンググライダー、ウルトラライトプレーンから選択することが可能。機体の特性に応じたフライトを楽しめる。

    フライトエリアは、北海道、関東、甲信越などのエリアに分けられた「日本のエリア」のほか、ネパール、スイス、ドイツなどの「海外エリア」も選べる。さらに、東京や上海、ロンドン、マドリッドなどの都市や、ローマ歴史地区、ヨセミテ、グランドキャニオン、アンコールワット、マチュピチュなどの世界遺産の上をフライトすることも可能だ。

    設定により、地形の精度や効果音の有無などを選ぶこともできる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    筆者は一時期、フライトシミュレータに相当のめり込んでいたことがある。どちらかといえば空戦技術追究派だったので、「Microsoft Flight Simulator」は基礎訓練用という感じだったが、それでもシーナリーデータをいくつか買い込んで、風景を楽しみながらフライトしたこともあった。ところが、この「Paragliding Simulator for Google Earth」では、データを組み込む手間もお金も必要なく、メニューから希望するエリアを選ぶだけでリアルな風景が目の前に広がるのには参った。まさに隔世の感だ。

    パラグライダーもハンググライダーも(もちろん動力飛行機も)経験がないので、フライト感覚についてのコメントは差し控えるが、テイクオフすると「ゴーッ」という風の音に包まれて空に浮かぶ気分は、たしかにこれまで知っているフライトシミュレータとはひと味違う感覚だ。

    これをゲームではなく、名前の通りシミュレータだと感じるのは、計器をどう読んでどう操縦したらよいのか、画面だけではさっぱりわからないところだ。「動力飛行機ならエンジンの回転数を上げる」とか「プロペラのピッチをいじって推力を調整する」と想像できるが、パラグライダーやハンググライダーでは基本的な知識がまったくないので、上昇/下降をどうやってコントロールしたらよいのかわからない。また、オプションで「サーマル報知」を表示させることができるとわかっていても、実際にサーマルを捉えて上昇する方法を知らないと、せっかくの計器も役に立たない。

    というわけでこのソフト、基本的には実際にパラグライダーやハンググライダーで飛んでいる人が、まだ見ぬフライトエリアを夢見て楽しむというのが本道だろう。「せめてフライト気分だけでも味わいたい」という人も、基本的な操縦方法を書籍などでひと通り頭に入れておいた方が楽しめると思う。

    もちろんそこまで凝りたくないという人も、都市や世界遺産の上でちょっとした遊覧飛行を楽しむことはできる。その場合、いきなり飛んでもどこに何があるかわからないことも多いので、事前にGoogle Earthやそのほかの地図でランドマークを確認しておくと、より楽しめるかもしれない。

    (福住 護)


    ● Paragliding Simulator for Google Earth Ver.4.02
  • 作 者 : あとむ さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://psge.atom-i.net/
  • 補 足 : 動作にはGoogle Earth 4.3が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Paragliding Simulator for Google Earth」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.