その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.04.17 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 画像に連番入れツール

画像に連番入れツール

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
画像に連番入れツール
連番数字入りの画像を一括で作成できるソフト
Windows Vista/XP/2000/98  フリーソフト
画像に連番入れツール
  • メイン画面。小さな背景画像の上にも、拡大表示機能を使って簡単に数字を配置できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 数字の桁数やフォント、文字色の指定は自在に行える
  • このような連番入りの画像を簡単に作れる

  • 指定した背景に数字を入れた画像を作れるソフト。数字を連番にした複数の画像を一括作成できる。

    「画像に連番入れツール」はその名の通り、背景画像の上に数字を連番で入れることができるソフト。使用できる背景画像のサイズは、8×8ピクセルから最大300×300ピクセルまで。作成できる画像形式はJPEG/GIF/PNG/BMPで、元の背景画像と異なる形式で保存することもできる。

    指定できる連番は1から9999まで。桁数の指定と連番の先頭に「0」を付けるかどうか(例えば3桁であれば「1」か「001」か)を選択できるほか、「10刻み」「100刻み」といったステップ数を指定することもできる。連番の範囲とステップ数はプルダウンで選択できるが、任意の数字を直接入力してもよい。

    操作手順は、

    1. 背景画像を指定
    2. 保存先フォルダを指定
    3. 数字の桁数、作成する連番の範囲、ステップ、フォント、文字色、数字の位置を指定
    4. 「画像作成」ボタンを押して実行
    というのが大まかな流れ。背景画像の指定は、ドラッグ&ドロップやダイアログから行えるほか、メイン画面右上のフォルダツリーを利用して行うこともできる。ツリーでフォルダを選択すると、配下の画像ファイルが一覧表示され、表示されたリストから画像ファイルを指定できるようになる。

    フォントは、インストールされているフォントのリストから使用するものを選び、フォントサイズや間隔、太字、斜体、アンチエイリアスの有無を指定する。文字色はカラーパネルのクリックやRGB値で指定できる。

    背景画像上への数字の配置は、メイン画面左上でプレビューしながら行えるようになっている。スライドバーの操作で上下、左右の位置を動かしながら決定できる。このとき、背景画像を最大10倍まで拡大して表示させることが可能だ。

    作成した画像は、あらかじめ指定しておいたフォルダに保存される。ファイル名には連番が自動付加される。連番の前後に任意の文字列を追加することも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    Webサイトで使う数字画像や値札、番号札などの「連番の入った画像」を簡単に作れるソフト。一つひとつ作っていく作業に比べたら、その手間のかからないことは比べるべくもない便利さである。

    「画像に連番入れツール」を見て、とにかく感心したのは、メイン画面の作り方のうまさだ。すべての設定と操作が、きれいにひとつの画面に収まっている。タブによる画面切り替えもなしに、数字の配置や連番設定はもちろんのこと、背景候補となるファイルのリストやインストールされているフォントのリスト、カラーパネルによる色の作成まで、すべての情報が常に見えた状態で操作することが可能で、非常に使い勝手がよい。

    数字の位置決めやフォントサイズ、間隔、RGB値などの指定でスライドバーが多用されているが、これも大変に使いやすい。連番でない単独の数字を書き入れることもできるので(連番の開始と終了を同一の数字にすればよい)、意外と応用範囲の広いソフトではないかと思う。

    (土屋 佳彦)


    ● 画像に連番入れツール Ver.1.3
  • 作 者 : くりぼっくり さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/2000/98
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://web.dip.jp/~nctool/
  • 補 足 : 動作には.NET Framework 2.0以降が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「画像に連番入れツール」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.