その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.04.08 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Acronis Disk Director Suite

Acronis Disk Director Suite

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Acronis Disk Director Suite
直感的に操作できるわかりやすいインタフェースのディスクユーティリティスイート
Windows Vista/XP/2000  製品:試用可
Acronis Disk Director Suite
  • メイン画面。ディスク一覧から対象を指定し、分割/結合操作を行える(手動モード)。画面下部にはディスクの使用状況が表示される

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • パーティション作成ウィザードの画面(自動モード)。未使用領域に新たなパーティションを作成することができる
  • る「Acronis Disk Editor」の「16進」モード表示。セクタ内容を直接編集することが可能

  • Windows Vista SP1にも対応した統合ディスクユーティリティ。

    「Acronis Disk Director Suite 10.0」は、パーティション分割やドライブ管理、複数OSのマルチブートなど、ハードディスクを安全・快適に使いこなすための機能がまとめられたディスクユーティリティスイート。ウィザードが用意され、ディスク関連のさまざまな操作を簡単に行うことができる。ビルド2183になり、Windows Vista SP1に対応したほか、「Acronis OS Selector」でWindows Vistaのブートマネージャを統合できるようになった。

    ソフトは、基本となるパーティション管理機能に加え、マルチOS環境を構築して起動ドライブを指定できる「Acronis OS Selector」、削除したパーティションを復元できる「Acronis Recovery Expert」、ハードディスクのセクタ内容を直接編集できる「Acronis Disk Editor」からなる。パーティション管理機能では、利用中のハードディスクの内容はそのままで新しいパーティションを作成したり、既存のパーティションを分割・結合、サイズ変更したり、さらにパーティションをコピー/移動したりといった操作を行える。ウィザードで基本的なパーティションの作成や復元、コピーなどを行える「自動モード」か、必要に応じて詳細な設定を行える「手動モード」かのいずれかを選択できる。手動モードでは、分割や統合に加え、

    • フォーマット
    • デフラグ
    • ファイルシステムの切り替え(FAT16/32、Ext2/3)
    • クラスタサイズの変更
    • ドライブレターの変更
    などを行うことが可能だ。

    「Acronis OS Selector」は、別のパーティションまたは同一パーティションに、複数OSをインストールできる機能。Windowsの各バージョン(3.1/95/98/Me/NT/2000/XP/2003)をはじめ、MS-DOS、Linux、FreeBSD、Solaris、SCO UNIX、OS/2など、幅広いOSに対応し、1台のパソコンでマルチOS環境を構築できる。起動方法を「起動時にOSを選択/デフォルトOSから起動」から選べるほか、指定秒数後にデフォルトOSを起動させることも可能。隠しOS/隠しパーティションの作成や、OSごとのパスワード保護などの機能も備えている。

    「Acronis Recovery Expert」は、誤操作で削除してしまったり、停電やシステムエラーといった事故で起動できなくなったりしたパーティションを復活させる機能。パーティションそのものを復元したり、パーティションから必要なデータを救出したりすることができる。

    「Acronis Disk Editor」では、ハードディスクのデータを直接編集できる。セクタを直接書き換えることで、ハードディスクを修復することが可能だ。パーティションのデータ内容を16進で表示する「16進」モードのほか、「パーティションテーブル」「FAT32ブートセクタ」「NTFSブートセクタ」「FATフォルダ」など、多彩な表示モードを備えている。セクタ内容のファイルへの保存、読み込みにも対応する。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    最近は、100GBクラスのハードディスクを内蔵するパソコンが普通になったが、メーカー製パソコンの多くでは、全ハードディスク領域がひとつのパーティションでフォーマットされていることが多い。このサイズで1パーティション(ドライブ)となると、さすがに使い勝手が悪く、クラッシュが発生した場合も心配だ。システム(アプリケーション)領域とデータ領域を分けてフォーマットし直したいところだが、ハードディスクの専門知識のない人には敷居が高い。そこで、パーティション分割ソフトの出番となる。また、使用している状態のままパーティションを分けるときも、専用のユーティリティが必要だ。

    「Acronis Disk Director」は、パーティションの管理と復元、マルチOSのインストール、さらに高度なセクタ編集と、便利な機能がひとつにまとめられた使いやすい統合ディスクユーティリティだ。メイン画面は、操作対象となるディスク/パーティションを表示するフィールドと、ウィザードおよび個別のツール(機能)を呼び出すための「サイドバー」から構成される。サイドバーの内容は、自動/手動のモードによってガラリと変わる。自動モードで利用できる機能は、ほぼ「パーティションの作成/コピー/復元」と「空き領域の増加」に限られる。

    四つのツールの使用環境は統合されており、手動モードを選んだときにも、基本的な機能はメイン画面上から実行することが可能。他のツール(機能)も必要に応じてサイドバーから呼び出せるので、ユーザはツールの違いを意識することなく、快適に利用することができる。各ツールのインタフェースも直感的で、例えばパーティション分割時には、事前にプレビューで確認しながら、分割するサイズを設定できる。専門知識があまりなくてもハードディスクを最適化したい人から、パーティション管理で詳細に設定を行いたい人まで、幅広いユーザに使ってほしいソフトだ。

    (坂下 凡平)


    ● Acronis Disk Director Suite Ver.10.0 ビルド 2183
  • 作 者 : (株)ラネクシー さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.runexy.co.jp/
  • 補 足 : 試用期間中は機能が制限される。一部機能は期間制限がある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Acronis Disk Director Suite」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.