その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.04.05 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > MacGuitarX

MacGuitarX

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
MacGuitarX
コードごとのポジションや演奏法、作曲を基礎から学べるギターシミュレータ
Mac OS X  シェアウェア
MacGuitarX
  • メイン画面。再生中の音が、楽譜上で赤色にハイライトされる(14小節目)。楽譜上に音符を追加して、メロディを付けることもできる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 内蔵の「スケール」(左)と「伴奏パターン」(右)
  • 伴奏パターンから「15.サントワマミー」を選択。楽譜の下に、楽曲のコード進行とコードパターン(リズム)が表示される

  • 演奏と連動したギター画面のポジション表示により、正しい弾き方を学ぶことのできるギターシミュレータ。

    「MacGuitarX」は、ギターの演奏や作曲を実践的に学びながら、音楽の知識を身に付けられるギター型のDTMソフト。楽譜を入力して音楽を再生させたり、キーボードを使って自ら演奏したりなど、目と耳と手を使ってギターの基礎を学ぶことができる。主な機能は三つ。

    • 手動演奏:画面上のギターの弦を弾いたり、キーボードをタイプしたりして演奏する
    • 自動演奏:楽譜データを読み込んで、楽曲を自動演奏(再生)する
    • 作曲:旋律やコードを楽譜に入力して、楽曲を創作する
    メイン画面は、演奏中の譜面の表示や作曲のための「楽譜」、演奏時の指のポジションを表示する「ギター」のほか、キー(調勢)、コード、音量、音の長さなど、音楽要素を指定するためのツール類から構成される。

    操作モードは、キーボードを使って演奏したり、楽譜データを再生したりできる「演奏」と、キーボードやマウスを使って楽譜を編集する「入力」の2種類。いずれのモードでも、ギター画面で演奏のポジションが音に合わせて表示される。五線譜上の音符も演奏に合わせて順にハイライトされ、演奏中の個所を確かめながら楽曲を演奏・編集できるようになっている。

    「演奏」モードでは、キーボードの1キーに1音が割り当てられる。音域の範囲は約3オクターブ半。各キーを押すことで、自由に楽曲を演奏できる。音源には、QuickTime内蔵のGS/GM音源が使用される。ギター/ベース/ピアノなどの17の系統別に、それぞれ10〜20種類の楽器の音色を再生できる。

    サンプルデータとして、有名な楽曲のさわりの部分(20〜40小節ほど)が用意されている。クラシックからジャズ、ポピュラーまで、幅広いジャンルがカバーされ、画面上に読み込んで楽譜を見ながら演奏を聴くことができる。市販のギター曲集などの楽譜をユーザが入力して演奏させることも可能。さらに、楽譜データの“自動再生”とキーボードの“手動演奏”により、合奏を楽しむこともできる。

    「入力」モードでは、音符(旋律)とコード(伴奏)を分けて楽譜を入力する。音符は、音符記号を楽譜の上にマウスでひとつずつ配置してゆく。ドラッグで移動、ダブルクリックで配置や削除を行えるほか、音長、半音(♯/♭)、音量などもマウス操作で簡単に設定できる。

    コードは、英数半角文字でコード名を入力するか、ツールボタンでキー(ルートの音。C〜Bまで12種類)やコードタイプ(メジャー7など40種類)を選んだ上で、拍子とリズムを表す「伴奏パターン」を指定する。設定した伴奏パターンは、音符に変換して楽譜に入力される。伴奏パターンは、1小節または1/2小節のものがある。最も基本的な伴奏や有名な楽曲の伴奏パターンなど、計50種類が用意されている。ギターで弾く際の「ポジション」(3種類。1th/3th/5th=8th)を指定することも可能。音域(H(高音)/M(中音)/L(低音))も設定できる。

    そのほか、単音やスケール/コードをランダムに組み合わせることで楽曲のパターンを生成する自動作曲機能も備えている。楽曲の生成法には、

    • πの作曲:円周率πのデータから連続した数字を抽出し、16進数に変換して旋律を作曲
    • Scale作曲:内蔵のスケールをランダムに組み合わせて旋律を作曲
    • Cord作曲:内蔵のコード進行をランダムに組み合わせて伴奏を作曲
    がある。生成した曲は独自形式でファイルに保存できるほか、MIDI形式に変換して書き出すことも可能。楽譜の印刷機能も備えている。
     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    ギターの弾き方をいちから学べるユニークな音楽ソフト。コードのポジションをギターで確認しながら音を聴けるので、コードを一つひとつ着実に覚えてゆくことができる。ギターだけではなく、一般的な音楽の勉強に使えそうだ。添付されているサンプルの楽曲を読み込んで自動演奏させるだけでも楽しいが、楽譜を見ながらコード進行の勉強をしたり、部分的に楽譜に手を加えてアレンジしてみたりなど、ユーザのレベルや目的に合わせてさまざまな使い方ができる。

    作曲の参考となるよう、ポピュラー音楽や世界の民族音楽で用いられている36種類の「スケール」や、基本的な有名な楽曲などから採取した18種類の「コード進行」を内蔵している。これらのスケールやコード、サンプルの楽曲データを楽譜上に読み込み、編集を加えることで、複数小節の作曲をスムーズに行うことができる。

    演奏・再生時には、(演奏や入力による)曲の進行にともなってギター画面が動く「Manual」モードのほか、曲の進行と画面が連動せず、演奏速度が正確になる「Live」モードを利用できる。これにより、パワーのないMacでも快適に音楽の再生や生成を行うことが可能だ。

    丁寧なマニュアルが付属し、はじめての人でも音楽の基本から理解することができる。特に、独学でギターを学びたい人にお勧めしたい一本だ。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ギターの演奏に関する知識を整理するために開発しました。市販のギター楽譜集をそのまま入力し演奏できます。

    ギターコードやスケールの種類、和音進行の情 報を集めるのに時間がかかりました。市販のコード集3册を参考に、コードを決定してあります。コード進行パターンは歌謡曲集より約300パターンを収集しました。ギターの伴奏をさせたり、コード進行作曲とスケール作曲を利用して、作曲のヒントとすることもできます。楽譜を作成しジュークボックスとして、MIDIの作成 ソフトとしても利用してできます。

    (M.マッチ)

    ● MacGuitarX Ver.1.5
  • 作 者 : M.マッチ さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : シェアウェア
  • 補 足 : 試用期間中は10分間しか使用できない


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「MacGuitarX」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.