その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.04.01 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > secureXecu

secureXecu

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
secureXecu
ファイルを登録するだけで暗号化してくれる、手軽なセキュリティ対策ソフト
Windows Vista/XP/2000  製品:試用可
secureXecu
  • メイン画面。フォルダを選んでファイルを登録するだけで、暗号化+分割してくれる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 「取り出し」機能を使えば、すぐに元のファイルに復元できる
  • 環境設定画面。分割保存先の指定や元ファイルの削除などの設定が可能

  • 暗号化されたファイルを分割保存することで、より高い安全性を確保するセキュリティ対策ソフト。

    「secureXecu(セキュアゼクウ)」は、エクスプローラ風のウィンドウにファイルを登録すると、その場で暗号化してくれる、手軽なセキュリティ対策(ファイル暗号化)ソフト。アプリケーションの起動時にユーザ名とパスワードを入力してしまえば、以降は文書の登録や表示のたびにいちいち認証を行う必要がなく、ふつうにファイルを開く感覚で利用できる。

    メイン画面は、左右に2分割されたエクスプローラ風のデザイン。エクスプローラ同様、左にフォルダツリー、右にファイルリストが並ぶ。フォルダツリーのルートには「Xecu」というフォルダがあり、その下にユーザが任意のフォルダを作成できるようになっている(20階層まで)。フォルダツリーはWindowsのファイルシステムではなく、「secureXecu」独自のもので、登録されたファイルは「secureXecu」のデータフォルダ内に保存される。

    ファイルの登録は、

    • フォルダを選択した状態で、右クリックから「登録」を実行
    • フォルダを選択後、右ペインのリスト部で右クリックして「登録」を実行
    • エクスプローラなどからドラッグ&ドロップ
    などの方法で行える。ファイルを登録すると暗号化が行われ、さらに2分割して保存される。データファイルの所在自体がわかりにくい上、データファイルだけを盗み出しても(「secureXecu」がない限り)表示できないという二重のセキュリティ対策効果がある。

    ファイルを閲覧する場合は、リスト上のファイルをダブルクリックするか、コンテキストメニューから「開く」を選ぶ。ファイルが復元された上で、関連付けされたアプリケーションで開いてくれる。アプリケーションを閉じると暗号化と分割が自動的に行われるため、ユーザが特に操作を意識する必要はない。

    暗号化を解除して本来のファイル形式に戻したい場合は、「取り出し」を実行して保存するか、アプリケーションでファイルを開いた状態から「名前を付けて保存」で別ファイルとして保存すればよい。「名前を付けて保存」を実行する際、保存先として「secureXecu」のデータフォルダを指定すると、次に「secureXecu」を起動したとき、当該ファイルが自動的に登録されるようになる。

    登録したファイルの名前の変更やフォルダの移動、ファイルの削除といった操作も可能。リストではアイコン、一覧、詳細の表示モード切り替えや、詳細モード時の並べ替えなど、エクスプローラに準じた機能を利用できる。オプションでは、分割保存先のフォルダを変更できるほか、「ファイル登録時に登録元ファイルを削除する」ように設定することもできる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    暗号化・復号化という作業をまったく意識せずに、単なる文書管理ソフトの感覚で使えるところが「secureXecu」の特徴だ。パスワード認証を要求されるのは起動時だけなので、複数の人がパソコンを共用する環境で使うには注意が必要だが、基本的にはいつでもすぐに使えるように常時起動しておくのが便利だ。また、公開用のパスワードを発行するタイプではないので、暗号化したファイルを配布したり、メールに添付してやり取りをしたりというよりは、個人レベルで管理するためのソフトといえるだろう。

    「secureXecu」を使う上でのポイントのひとつはいうまでもなく、元の文書ファイルを登録して暗号化したらそちらを破棄するか、より安全なところで厳重に保管するということ。せっかく簡単に暗号化できるのに、元のファイルへ自由にアクセスできたのでは意味がない。そしてもうひとつは、データのバックアップだ。ファイルを2分割して保存するので、バックアップが不完全だとトラブル時にデータをリカバーできないということになりかねない。バックアップソフトを使って確実にバックアップしておきたい。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    Winny/Shareなど、暴露ウィルスでインターネットを介して流出のニュースがほぼ毎日流れておりますが、効果的な対策ソフトウェアがついに登場しました。単に暗号化をするだけではなく同時に分割させることで、ファイルが流出しても「価値のある情報として復元させない」という、フェイルセーフ思想に基づいたデスクトップセキュリティツールです。いつ忍び寄るかわからない流出の対策に先手を打って、貴重なファイルをぜひお守りください。

    操作性
    エクスプローラ感覚でご利用いただけますので、パソコンに詳しくない方でも簡単に操作可能です。動作も非常に軽く快適です。

    安全性
    暗号方式は、米国国家新標準鍵暗号規格で規格化されたAESを採用し強固なセキュリティと高速処理を実現しています。さらにビット単位でシャッフルして分割するため安全かつ強固にあなたの大切なファイルを守ります。

    (イーズ・コミュニケーションズ(株))

    ● secureXecu Ver.1.1.0.8
  • 作 者 : イーズ・コミュニケーションズ(株) さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.i-ze.com/main/
  • 補 足 : 試用期間は30日間。動作には.NET Framework 2.0以降が必要。7月31日まではキャンペーン特別価格3,980円で購入できる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「secureXecu」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.